最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
本日無事に再会。
子供達と飾り付けたらこの方達も嬉しそうでした(^-^)
14/2/26
可愛いお顔ですね(^^)
ねお家も登場ですね!(笑)
我が家には怖いお姫様しか居ません〜(爆)
みなさん立派なのをお持ちなんですね。
我が家にはこんな立派な物はありませんが・・・
女の子が二人もイルのに・・物心がつくころには怒られそうですね(-_-#)
うっ、家のはまだ押し入れに(汗)
嬉しそうに飾り付けている姿が目に浮かびますね〜(^^)
14/2/27
>s-tomoさん
ありがとうございます
今は亡き義母に選んでもらった思い出の雛人形です(^-^)
>びぃちゃん
遅ればせながら(笑)
>我が家には怖いお姫様しか居ません〜(爆)
いつまでもお内裏様とお雛様の様な仲良しで(^-^)
>the納豆さん
子供の成長を願う親の心が一番ではないでしょうか(^-^)
お嬢様達とする雛人形の支度も楽しみですね(あはっ)
>レイマーヤさん
桃の節句まで残り僅かで、、我が家も「うっ」でした(^-^;)>
>*sattoさん
数年前の飾り付けでは手持ちの戦隊物玩具の武器をお内裏様に持たせて嫁に叱られてた息子も、しっかり戦力になってくれてました(笑)
お子さんたちと一緒にというのが良いですね。
年に限られた期間でも一緒に過ごされる時間、良さそうです。
ねおさん!(^o^)/
お嬢さんの成長とともに
思い出が今年もまたひとつ(^^)ニコ
>NCYYさん
節目節目の行事は大切にしたいですね(^-^)
年々成長を実感させる子供達の姿に親も元気を貰います(あはっ)
>koba*さん
初節句で初対面した生まれたてだった娘の姿が目に焼き付いています(^-^)
あれから早いもので無事に11回ご対面している事に感謝ですね〜!!