最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
10年ぶりに楽しんだスキーは新潟のお友達の案内で新潟県内有数の豪雪地帯にあるスキー場へ(^-^)
現地では予想以上の積雪に膝に負担を掛けつつの再会スキーとなりましたが、その膝の為にも「ブーツくらいはしっかりしたものを」とツブヤキも少々有った様です(笑)
と、昨晩嫁の実家を訪ね新年の挨拶をした際、この話を起点にスキー歴50年の義父より素晴らしいご縁が(ニンマリ)
来月のスキー計画も俄然力が入って来ました(爆)
14/1/5
あら、お上手!!
「転んでもタダでは起きない」(ナイス)。
で、これはレンタル!?
>donaldさん
恐縮です(笑)
オヤジ3人で息を合わせての1枚でしたが撮影後よろめくオヤジも発生(ぷっ)
>で、これはレンタル!?
はい、真ん中の170cmのみレンタル品です
カービングスキーの可能性を感じつつ踏ん張りの利かないレンタルブーツに気を遣いながらのシュプールでした(^-^;)
見たことのある「板」が1本!(爆)
>tomanさん
一番右の板を履くお友達に感謝感謝な1日でした(^-^)
次回は兄さんの華麗なシュプールも楽しみに(ワクワク)
昨年某スキー場で、午前中数本滑って村上の兄貴とタクシーでさっさと帰宅!!(大爆)
今年はご一緒にどうでしょうか??(^^)
>tomanさん
その話、有名ですよね(ぷっ)
>今年はご一緒にどうでしょうか??(^^)
是非是非(^-^)
先ずは来月の野営地横のスキー場に照準を絞っております(あはっ)
身近に心強い見方がいらっしゃったようですね!(ニヤ)
>まごしちさん
感謝感謝ですね(^-^)
2月に義父と義弟家族でスキー旅行も計画中です(ニヤニヤっ)