最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
今期はオヤジだけではなく家族で銀世界に繰り出そうと諸々準備中(^-^)
本日、大掃除が一段落したので子供達用ウェアを求めに近所のスポーツ用品店へGo。
帰宅後は、子供達大喜びの試着大会になってます(あはっ)
13/12/29
着々と準備が進んでいるようですね(^^)
*ribbon familyさんも、HQで年越しのようですよ〜
>s-tomoさん
ウン十年ぶりに出したゴーグルがボロボロだったので嫁と僕のゴーグルもチャッカリ新調してしまいました(あはは)
>*ribbon familyさんも、HQで年越しのようですよ〜
ご紹介頂きありがとうございます(^-^)
(先程ご挨拶だけさせて頂きました)
ファミリーでする雪中キャンプは初めてなので、、オヤジソロ雪中の時とはまた違う緊張感を持って向かいたいと思います(あはっ)
おーーぉ、、今年は家族でHQ年越しですか(*^_^*)
僕は、毎年恒例〜孫のお相手で年越しです(爆)
雪中キャンプいいですねぇ!
我が家のわんこは、こたつで丸くなる方なので雪中は無理そうです(^^;:
今年も我が家は成田で年越しです!
>occhanさん
はい、意外と嫁が乗り気で(笑)
念願だった「家族でスキー」を絡め行って来ます(^-^)
>僕は、毎年恒例〜孫のお相手で年越しです(爆)
今年もニヤニヤですね〜(爆)
>ohige3さん
今年の年越しは成田でご一緒出来なく残念です(^-^;)
>雪中キャンプいいですねぇ!
キャンプを予定している北の地の降雪量は少なめの様で雪中年越しにならないかもしれません。。(あはは...)
>降雪量は少なめの様で
せっかく雪遊びの準備したんだからと○○ん山で雪まみれは?(笑)
楽しみですね〜( ´ ▽ ` )ノ
いいですね〜!(笑)
スキーはいつの予定ですか?
13/12/30
>ぱどるさん
キャンプ地へ向かう道中の豪雪地帯でスキー計画を入れてみました(^-^)
>と○○ん山で雪まみれは?(笑)
すぐ横がスキー場&温泉付きが超魅力ですがファミリー用荷物の駐車場からの搬入作業に少々ビビっております(笑)
>まごしちさん
子供達、初銀世界に興奮気味です(^-^)
スキーは明朝からの予定ですが、教えて頂いたスキー場への豪雪道中に不安が有ります(笑)
道中、迷ったら助けて下さい(爆)
>道中、迷ったら助けて下さい(爆)
気をつけて楽しんでください!!
くれぐれも腰には要注意で(ガハハハ)。
>donaldさん
ありがとうございます!
大掃除も腰痛ベルトガッチリ巻いて完了しました(^-^)
>れぐれも腰には要注意で(ガハハハ)。
きっと明日もベルト巻いてると思います(ぷっ)
>きっと明日もベルト巻いてる
ありゃ〜!!
大汗かきそうですね(ガハハハ)。
アセモにも要注意ですよ!!
>donaldさん
恐縮です〜!(^-^)
>アセモにも要注意ですよ!!
スキー後の薪焼べは姿勢を正して腰を乾かしたいと思います(笑)
雪国で「雪遊び」をする子供の背中には・・・タオルを入れます(ガハハハ)。
大汗かいて遊んだ後に風邪をひかないように、後で背中のタオルを引き抜きます。
>donaldさん
雪遊び後にタオルをズボッと抜くんですよね!?(^-^)
僕も北海道(小学生)時分に良く入れられてました(あはっ)