最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
とは言え、こちらには全く雪の気配はありませんが(^-^;)>
相棒の冬の装いについニヤニヤ(ぷっ)
13/11/23
早っ。もう履き替えてる。我が家は
毎年12月中旬以降です(^^)。
キマッテルね千葉ちゃん!(古い)
マジいい感じッス!
さ〜何処に性能テスト行きますか?
・・・写真差し替えましたよね(笑)
>ふるぴーさん
何だか待ちきれなくて(笑)
夏タイヤと思った程違和感も無く、良い慣らしドライブでした(^-^)
>Rikutotoさん
恐縮です〜
車種は違いますが!?「足の良い奴」です(爆)
>・・・写真差し替えましたよね(笑)
ニヤニヤ撮影箇所が多く、、ベストショット選びが難航しました(ぷっ)
雪道の遠距離移動には、スノーブレードも必要ですよ!
>kazoc3*さん
Eye Sight故にワイパーの長さが特殊なのか近所のカーショップには有りませんでした。。。
が、真冬の移動時迄にはバッチリ準備したいと思います(^-^)
我が家の車も規格品でないため、ディーラーでしか買えませんでした(涙)
3本セットでかなり良いお値段。。。
>kazoc3*さん
ナルホド、、近々別件でディーラーにお邪魔するので相談してみます(^-^)
余計なものを買わない様に気を付けつつ!?(笑)
我が家も先日、装着完了!
お互い安全運転で雪道を楽しみましょう(^o^)
13/11/24
>びぃちゃん
久しぶりのDIYタイヤ交換でした(^-^;)
その後馴らしがてら行ったSPS印西でとある商品を前に一瞬危ない時間帯も有りましたが!?何とか踏み止まった自分の成長も実感しつつの帰路に(ぷっ)
スノーワイパー、角スコップ、偏光サングラスなども準備されると安心ですよ(^^)
13/11/25
>まごしちさん
>スノーワイパー、角スコップ、偏光サングラスなども準備されると安心ですよ(^^)
ありがとうございます(^-^)
あと皆さんが使われていた雪かき棒!?(名前失念。。)も準備したいと思います!
>雪かき棒
それが「スノーワイパー」です(笑)
こちらでも、あと1ヶ月くらいはねばる(?)のが例年です。
何処へのお出かけ準備でしょうか?!^^
>まごしちさん
了解〜!(笑)
てっきり所謂ワイパーの冬用替えブレードかと(あはは...)
>NCYYさん
実は新調したホイールの雰囲気を確かめる目的も少々(ぷっ)
>何処へのお出かけ準備でしょうか?!^^
この時期、初の北方へ(ワクワク)
「スノーブラシ」の方が分かり易かったかもしれませんね^^;
>まごしちさん
このジャンルは学ぶ事ばかりで楽しいです(笑)
13/11/26
ねおさん!(^o^)/
高そうなホィールと薄いスタッドレス
まさにスタイリッシュ(*^^)v
>koba*さん
ありがとうございます〜!
実はタイヤが少々予算オーバーだったのでアルミは特価品です(^-^;)>
アルミ選びはスバル独特な!?5穴+PCD100と珍しいオフセット値故に選択肢が少なめでしたが自分好み品の探索に時間を割いての出会いでした(^-^)
追伸:225/60R17のタイヤサイズも割と少数派でした(あはは...)
これでいつでも雪中遠征できますねー♪
雪国の自分はまだ未交換・・・(;´Д`A ```
スッカリ先を越されてしまいました(笑)
日曜日の帰宅後、キャンプ道具と入れ替えにタイヤがようやく荷台に(爆)
>tako♪さん
逸る気持ちを抑えられなく(ぷっ)
今日も完全ドライな千葉県を走って所用を消化してます(^-^;)
>キャンプ道具と入れ替えにタイヤがようやく荷台に(爆)
コレで交換してあげたい気持ち(爆)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
千葉まで行けば交換してもらえるでしょうか?(鬼爆)w
13/11/27
>tako♪さん
喜んで〜(爆)
デッキも掃除しておきます(ぷぷぷっ)