最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
こんな感じで焚き火&芋煮でした(^-^)
13/11/6
様子は大体判りました。
わざわざアップして頂き恐縮です。
これは多分ねおさんの持ち道具と思いますが、一般の客は溶岩のような石のところで火を焚けるんですか?
>ぱどるさん
いえいえ、、良い角度の写真がコレしか有りませんでした(笑)
>これは多分ねおさんの持ち道具と思いますが、
それが、、大鍋以外は全て現地の備品でした(あはは)
他にも焚火台Sも置いて有ったので直火焚きは不可で焚火台専用かもしれません。。
たまには雰囲気の違ったところでの焚き火も良いですね!(笑)
コタツの恋しい季節が近づいてきましたね(^-^)
>びぃちゃん
このスタイルは病み付きになりそうです。。
有給とって11月中にもう一回行きたいくらい(笑)
やっぱいい雰囲気!
食べたら横になって寝ちゃいそうです(笑)
>Rikutotoさん
芋煮を食べた後は備え付けの!?壁面テレビに感動しつつ日本シリーズ観戦!!(^-^)
あまりの快適さにもうチョットで寝落ちする所でした(ぷっ)