最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
取り敢えず、、足跡用(笑)
給油と洗車も完了し出発準備完了(^-^)
あとはマイペースで行って来ます!(ワクワク)
13/10/11
10/11_17:15出発〜!
気をつけてくださいね(^O^)/
行ってらっしゃ〜い
行ってらしゃ〜い。お気をつけて!
ロングドライブを楽しまれて下さいね!(^o^)
ねお さん!v(^^)/
行ってらっしゃ〜い。
九州まで、車?
フェリー使わないの??(ニコ)
気をつけて〜
途中で名古屋よりますか(笑)
おっ!!
もう出発なさったんですね!?
他人事ながら・・・ワクワク。
気をつけて!
お楽しみください^^
お気をつけて〜、行ってらっしゃいませ〜!。
いってらっしゃーい!
気をつけてー(^^)
皆様コメントありがとうございます(^-^)
お返事は九州に着いてからゆっくりさせていただきますm(_ _)m
21:54 新東名 清水PAで小休止
首都高の渋滞に巻き込まれるもEyeSightで体への負担も少なめに通過(^-^)
超ロングドライブ!十分気を付けてね〜(^^)
13/10/12
10/12 0:28 伊勢湾岸道 刈谷PA
ねおさん今0時35分
HQへ向けて行きます。刈谷のPA今から通過しますね
上りだけど(爆)
0:52、、今頃は鈴鹿付近を走っているのかな?
03:40 山陽道 三木SAで給油。
宝塚で深夜の工事渋滞で余分に燃料消費13.5km/l
だいたい半分くらい来たところかしら(ふぅ〜)
疲れたら仮眠してリフレッシュ。急がばマワレ…(^^)
4:59山陽道 瀬戸PAで仮眠。。
7:06、おはようございます!
だいぶ走ったようですね(⌒-⌒; )
7:35、おはようございます。
何キロぐらい走ったのかな?
08:02 山陽道 宮島SA
素晴らしい天気も相まって宮島の絶景に感動(^-^)
まもなく関門トンネルですね!?
09:19 山陽道 富海PAでトイレ休憩。
宮島SAでジュース飲みすぎた息子(笑)
10:27 壇之浦PA
イヨイヨ本州ともお別れ。。
11:17 九州上陸(^-^)
早速、古賀SAにて小休止。。
我が家のオシッコ王子から泣きが入りまくり(笑)
後、少し!頑張って下さい(^_^)
見やすいインパネですね♪
気を付けて帰省して下さい。
僕も四国までは車で言った事があります(笑)
13:54 ゴールは目の前!!
えびのPA到着(^-^)
ここ名物のマンゴーアイスが食べたいと嫁のリクエストにしっかり応えてポイントもゲッツ(ぷっ)
14:30 無事に到着〜!!
ざっと20時間の旅でした(^-^)
・・取り敢えず軽く寝ます(笑)
お疲れ様でした〜。
で、おやすみなさーい(笑)
お疲れさまです。
通過頃には、さすがに寝てましたが、ちょうど雨があがった頃だったんでしょうね。
引き続き良い旅を!
>ゆうかなぱぱさん
終わってみればあっという間だった気がします(^-^)
因みに、、嫁はSA、PAグルメチェックに注力し、ついに一度もハンドルを握ることはありませんでした(爆)
koba*さん
子供達、小休止ポイントの話を九州のおばあちゃんにいい顔して説明してました(^-^)
Kcapさん
深夜の宝塚付近の工事渋滞には参りましたが概ね順調に行ってくれてホッとしました(^-^)
帰りもマイペースで(あはっ)
びぃちゃん
>ロングドライブ
往路で結構満腹気味(ぷっ)
明日は法事後に裏山遊びを画策中(^-^)
ちゃいさん
屋形船クラスからフェリーまで幅広く船にはめっぽう弱い僕の家系(ぷっ)
ガトさん
刈谷PA反対側で多分すれ違いましたね(笑)
HQも目一杯楽しまれてください(^-^)
>名古屋よりますか(笑)
寄りたいですがHQから戻ってきてます?(ぷっ)
donaldさん
いい旅でした(ぷっ)
PA、SAの絶景ポイント巡りも楽しめ家族も徐々に西に向かう景色を楽しんでくれたかと(^-^;)
horiさん
行きは何とか予定時間で到着しましたが、、
復路はどうなることやら!?(笑)
SYU8436さん
HQも楽しそうでした(^-^)
車も元気そのもの!
一応、、洗車道具も積んできてます(ぷっ)
めぐめぐ♂さん
めぐめぐ♂さんもお気をつけて!!(笑)
*sattoさん
運転はヤッパリ!?一人でこなしましたが(笑)
車にだいぶ助けられた感じです。。
千葉行きもこの調子で楽しみます(あはっ)
occhanさん
鈴鹿通過はこの辺りの時間でした(^-^)
「今頃何してるかな〜」って話してましたが。。寝てましたよね(笑)
みっさん
1時間くらいの仮眠でしたが随分違いますよね(^-^)
事前にチェックはしてましたがPAの仮眠室ではなく車泊を選択した我が家でした(あはは)
お疲れさま〜♪
今夜は芋焼酎と薩摩揚げでクイッとやりますか。(笑)
まごしちさん
1350km程でした(笑)
出だしの首都高大渋滞よりも九州上陸後のラスト200km辺りが特にグッと!?(ぷっ)
無事に千葉に戻ると10000kmの王台が近くなっているハズです(笑)
ちゃいさん
船に強くなったら海上の旅も頑張ってみます(笑)
donaldさん
九州上陸の瞬間は盛り上がりましたが、まだ300km程の残距離にソコソコ怯みました(笑)
びぃちゃん
ありがとうございます(^-^)
皆さんのコメントに力を頂きましたよ〜!
hirosi.さん
EyeSightの各種設定表示メインで向かいました。
派手すぎないデザインも好みです(^-^)
四国経由でも千葉に帰れるんですよね〜!?(笑)
めぐめぐ♂さん
即寝でした(笑)
明日の幕営準備してビール始めました(ぷっ)
NCYYさん
深夜にお邪魔様でした(笑)
洗車して出発でしたが、小雨の水玉が走行風でコロコロ転がり満足でした(ぷっ)
ぱどるさん
ええ(笑)
軽くつまんだ後は母が予約してくれていた中華料理屋に行ってきます(^-^)
「あんた最近中華好きみたいだから」と(笑)
13/10/14
復路!
4:37千葉県に向けて出発(^-^)
星が綺麗
もう帰路ですか!!!!
ちまたは3連休!渋滞もあると思いますがむりせず
無事の帰宅をお祈りいたします♪
帰路でのグルメチェックは控えめに(笑)
盛りだくさんな思い出だったでしょうね〜
・・傍目ちょっと九州まで、素敵です(笑)
お気を付けて!
追.6:30 美しい良い夜明けですね♪ (西はちょっと遅いかも?)
しまなみ街道→四国→瀬戸大橋又は明石海峡大橋→ も運転していて愉しいですよ。
帰路も安全運転で(^^)
8:00 一気に中国自動車道 王司PAへ。
朝日が眩しい(^-^)
>ゆうかなぱぱさん
復路も一番コメントありがとうございます(^-^)
ノンビリマイペースで帰路も楽しみます!
>NCYYさん
ありがとうございます(^-^)
朝日をバッチリ眺めつつの本州上陸でした
復路も道中楽しみます
>みっさん
ありがとうございます(^-^)
そのルートも魅力的でしたが工程距離に負けました(笑)
おっと!!
強行&ハードな行程ですねぇ〜。
気をつけて!!無事のご帰宅をお祈りいたしております(アハ)。
ハードスケジュールだけどまだ若いから大丈夫!?(爆)
10:38 中国自動車道 江の川PAで小休止。
トイレのみのシンプルなPAが返って落ち着きます(笑)
>donaldさん
子供達&嫁は明日から稼働日故に(^-^;)>
僕は週末まで遅い夏休み(ぷっ)
>*sattoさん
ありがとうございます(^-^)
ええ、若さで乗り切ります(自爆)
11:43 中国自動車道 大佐SAで昼食
大佐ラーメンを啜り中(^-^)
13:37 中国自動車道 加西SAで給油
山道多く13.0km/l位。。
16:44 伊勢湾岸道 湾岸長島PA
F1開催日をずらしたものの鈴鹿周辺の渋滞にかなり巻き込まれ(^-^;)
17:15 お気を付けて〜!!
渋滞巻き込まれですか(>_<)
もう一踏ん張り!
地元周辺になってからの気の緩みに注意ですね〜(^_^)
18:23 新東名 浜松SAで夕食
町田まで渋滞50kmに戦意喪失気味でこちらでノンビリしようかと(^-^;)
>s-tomoさん
ありがとうございます(^-^)
いい経験&思い出になりそうです!
>びぃちゃん
連休最終日の洗礼を浴びまくってます
半分開き直ってSAで寛いでます(笑)
新東名なら今頃我が家の近くを通過してるのかもしれませんね。(笑)
混んでいると思いますがSAも充実していますので立ち寄りながらご安全にお帰り下さい。(^^)
ねおさんこんばんは( ^-^)
無事に帰省、復路についたようですね。
お会いできればと思ってましたが息子の運動会やねおさんやスバルユーザーの為のお客様感謝デイ開催等でえびの迄いけずじまいでした。えびの迄は2時間くらいなのでしたが・・
いつか本当お会いできる日を心待ちにしてます。お疲れさまでした。
23:21 自宅着(^-^)
最後は東名の渋滞にハマりはしたものの首都高〜自宅周辺道路は空いてナビの予定時間内に帰着しました
全走行距離 2751.0km
我が家の車は頼もしい顔つきでガレージに納まって次の出番を待っている様です(あはっ)
遠距離ドライブのペース配分や休憩の取り方も今更ながら発見も有って、実り多い九州帰省だったと実感(^-^)
>ぱどるさん
左手に富士山が見える(ハズの)高速上では「次回は昼間に走りたいね」と嫁と話していました(^-^)
新東名で利用した各SAの駐車場空き電光掲示板やトイレの空き個室情報画面等近未来的なSAを感じる事が出来ました(おぉ〜)
思わず!?長めの滞在になってしまいました(笑)
>the納豆さん
こんばんは〜!ご心配頂き恐縮です(^-^;)>
先程無事に千葉県の自宅に戻りました。
今回、感謝ディの葉書は我が家にも来ていたので多分お忙しいだろうと思ってました。。
でもググッと隣県まで近づけたので!?これはニアミス記念と言っても良いのではないでしょうか(笑)
次回は是非握手まで(^-^)
追伸:お子様の運動会は青空の下、良い思い出になった事と(お疲れ様でした)
13/10/15
無事帰着おめでとうございます!(笑)
子供達は大丈夫でしたか(⌒-⌒; )?
お帰りなさい〜(^^)
お帰りなさい!
今日はお休みかな?(ニコ)
中味の濃〜い充実した3連休でしたね!!
ロングドライブご苦労様でした!
又、月末にはチョイロングドライブですかね〜(笑)
>まごしちさん
お陰様で良い旅になりました&今日はよく寝ました(笑)
>子供達は大丈夫でしたか(⌒-⌒; )?
広くなった足元に荷物を入れてのフラット化やリクライニングするRシート角度を駆使して快眠ポイントを探ってました(笑)
お菓子の食べカスもドッサリ(ぷっ)
>*sattoさん
帰宅後心地良い疲労感にビールが染みました(^-^)
飲み干した後は倒れる様に就寝(笑)
>ちゃいさん
ありがとうございます(^-^)
良い旅でした〜!!
>今日はお休みかな?(ニコ)
今週一杯は思い出の整理に充てます(笑)
>donaldさん
お陰様でハンモックデビューも出来て良い2泊4日のツアーでした(笑)
恵まれた天気にも感謝ですね(^-^)
>びぃちゃん
アウトバックをジックリ楽しんできました(^-^)
道中、EyeSight装着車も結構居ましたよ(あはっ)
>月末にはチョイロングドライブですかね〜(笑)
ええ、「チョイ」と行ってみようと画策しています(ぷっ)
もう6000キロ超えてるんすねw
ロングドライブの感想聞いてみたいです^^
>AKIRAさん
この写真は出発時なので帰着後の現在は9285kmになりました(^-^;)
>ロングドライブの感想
EyeSightの全車速追従機能付きオートクルーズと車線はみ出し警告等の運転支援システムの恩恵が大きく、酷い疲れも無く良い旅でした(^-^)
この車との付き合いは長くなりそうです(あはっ)
こんばんは
九州帰省、おつかれさまでした。
片道1300km・・・すごすぎます(笑
私ごとですが、HQ計画の励みになります!
13/10/16
>rx78-2さん
こんばんは(^-^)
>片道1300km
昔、父と交代で運転して帰省した事は有りましたが
単独運転では初でした(一応、嫁に免許だけは持たせましたが:笑)
僕の今回の教訓としては、「休憩は距離ではなく時間で行う」と言う事でした。
(距離が伸びれば伸びる程効いてくる様に思います)
>私ごとですが、HQ計画の励みになります!
思い出多い良い道中となります様に(^-^)
いや〜、この日記と言うか旅の記録と言うか、凄いですね〜。
全部自身がハンドルを握って片道1300km20時間の旅ですか?
信じられましぇん…(*_*;
それでまたあんな綺麗な写真を撮って…。
ねおさんて何者なんでしょう???(笑)
僕も四国の実家に帰る時、殆ど同じルートでしまなみ海道迄行くんですが…。
自家用ジェット買わなきゃいかんですね〜(笑)
>shigeru01さん
あはは、お付き合い頂き恐縮です(^-^;)
ナカナカ無い機会なので自分の思い出用に足跡を残してみました。
実は今回の九州帰省、今年6月に車を新調したのですが吹上やHQのドライブ時にこれまでに無く快適だったので行けるかなと計画しました。
なので車にかなり助けてもらった感も有るのですが、やさしく且つ頼もしく応えてくれ家族共々愛着がより増した事も事実です(^-^)
>ねおさんて何者なんでしょう???(笑)
過度な期待は禁物な!?キャンプと洗車が好きなフツーのオヤジですよ(ぷっ)
追伸:shigeru01さんの「銀世界超連泊キャンプ」に僕も同じ感想を持ってますよ(笑)