最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
6月にやって来た我が家の車。
吹上や新潟への遠征もあってか4ヶ月で6500km。
来週末からの九州帰省に向けてディーラーへオイル交換と各種点検を休日出勤をそそくさと切り上げお願いして来ました。
点検結果は特に不具合もなく、帰路は小雨まじりでしたが心無しか静かになったエンジン音に足取りも軽やかに(^-^)
追記:お隣のアウトバックは6ヶ月点検だった様です(あはっ)
13/10/5
>6500km
私の車の一年分です (巨爆)
>*現実回避*さん
順当に行けば来週末からの3連休で2600km+α加算されます(笑)
長距離前の点検は大事ですよね!
この間、仕事車のバッテリー上がりで警告灯が点いたり消えたりの走行はヒヤヒヤでした(^-^;
今月中には10000�q越えしそうですね〜(笑)
最初のオイル交換を済ませるとちょっとホッとしますね。
燃費も少し向上するんじゃないかな?(^^)
13/10/6
>びぃちゃん
ガンメタのホイールに合わせ黒いホイルナットに転装(^-^)
シッカリトルクレンチで締めて頂きました。
後は、、何を積んで行くかでしょうか!?(ぷっ)
>ぱどるさん
実は1ヶ月点検時に続いて2回目のオイル交換でした(^-^)
エンジンに当たりが付いて来たのかはたまた!?チェーン式のCVTからなのか新車時に比べ徐々に燃費も向上してきました(ニンマリ)
来週末の野遊び道具の選択が気になるところです(ぷぷっ)
>まごしちさん
ロングドライブなので後方視界は良好に確保したい所ですね!?(ぷぷぷっ)
「剣」は積んでくかなぁ〜!!
>donaldさん
毎晩枕元に置いて寝てます(^-^)
きっと九州でも「ほのぼの立ち回り」見せてくれるかと(あはっ)
そろそろタイヤ購入でしょうか?
もちろん・・・
冬タイヤ(笑)
>yama*toさん
コメありがとうございます(ぷっ)
前の車は入れ替え時期が不透明だった為思い切れませんでしたが、
・・この車用は思い切れそうです(笑)
ありがとうございま〜す♪
ご一緒に思い出を作れる時間が増えそうです(笑)
あとは、あのご夫婦が購入すれば。。。←誰のこと?(笑)
>yama*toさん
みんなでタイヤ見ながら乾杯したいですね(笑)
ねおさん、その乾杯はHQですかね〜!?
ご一緒したいです(^o^)/
13/10/7
>びぃちゃん
場所は未定ですがHQは候補地の一つです(^-^)
ご一緒した際はどうぞお手柔らかに(笑)
冬タイヤなしというのは信じられないですね〜(笑)
2600km+α!
お気をつけて〜! いくつかぞろ目が楽しめそうですね!?(^^)
>NCYYさん
冬タイヤ、ご心配をお掛けしております!?(笑)
概ね工程表は出来上がりましたが、少々の予定外もまた旅の楽しみと言う事でノンビリ行きます(^-^)
>いくつかぞろ目が楽しめそうですね!?(^^)
そう言う視点での工程表も楽しそうですね(あはっ)
13/10/8
ねおさん!(^o^)/
いよいよですね
道中お気をつけて
ワクワクが止まらないでしょ〜(^^)ニコ
13/10/9
>koba*さん
イヨイヨ、、の前にお仕事が慌ただしく(^-^;)>
シッカリ片付けて早くワクワクに集中したい所です(笑)