最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
車で行こうかと。
10月の連休を見据えて
早速こんな本買って行程計画を立てています(^-^)
13/9/18
車中泊ですか?
>rockgarageさん
>車中泊
ガッツリではないにせよ少なからずお世話になるでしょうね(^-^)
4人の寝場所フォーメーションは一回確認しておく必要が有りそうです(笑)
旅の途中“も”オモシロイ!!
Y(^_^)Y
>horiさん
嫁、食べ物&施設チェックに力が入ってます(笑)
運転手は「僕のみ」で想定しているのか心配になって来ました(ぷっ)
たぶん、「僕のみ」でしょう(笑)
>めぐめぐ♂さん
「代わろうか?」の声を静かに待ちます(ぷっ)
・・九州に到着するまでに聞けると信じて(ぷぷっ)
色々と特徴ある道の駅も多いですもんね♪
10月の連休は九州まで遠征ですか!?(^^)
1000kmを超えるので、SAで風呂に入れたり、仮眠できる場所が 幾つかあるので利用すると疲れにくいですよね…。
さしずめボクなら、静岡・姫路・岡山は途中下車でしょうね(ガハハハ)。
運転手さん、お疲れ様です!(^^)!
が、我が家のパターンです(爆)
もし、愛知辺りで休憩されるなら声かけてくださいね♪
身体、壊さないように(⌒-⌒; )
私も気になっているジャンルです!
北海道版を買おうかと(笑)
13/9/19
ちょっと眠くなったから運転換わって貰おうかな?と思うとナビゲーターはぐっすりおやすみ・・・ということはよくあることです。(笑)
>ミッティさん
興味深いSA,PAが多いです(^-^)
>10月の連休は九州まで遠征ですか!?(^^)
はい。休憩多めの道中になりそうですが楽しみつつ向かいたいと思います!
>みっさん
SAで入浴はした事無いので良い機会かと楽しみに(^-^)
仮眠は車泊の誘惑に勝てたらで!?(笑)
>donaldさん
実家周辺散策に時間を割くか、、道中の各地散策に時間を割くか、、悩んでます(あはっ)
YETIひっさげ九州まで!
氷は凍ったままでしょうね(^^♪
>*sattoさん
ありがとうございます(^-^)
>が、我が家のパターンです(爆)
だんだん覚悟も出来て来ました(ぷっ)
>*yuu*さん
ありがとうございます(^-^)
途中下車は未定ですが*yuu*さん家近くの景色を見ながらコーヒーブレイクしたいと思います(あはっ)
>まごしちさん
ありがとうございます〜!(^-^)
愛車の元気っぷりをなだめつつ向かいたいと思います(笑)
>SHOWSEIさん
車の旅ならではの楽しみ方ですよね(^-^)
各地のSA,PAの進化にも改めてビックリです。。
>北海道版を買おうかと(笑)
我が家もいずれ、、車持参で上陸を狙ってます(あはっ)
>ぱどるさん
嫁、最近は後部座席が定着しております。。
・・助手席は我が家でもっとも睡眠マニアな息子の指定席です(ぷぷっ)
>アーリィ*さん
今回もこのボックスの保冷力に助けてもらいたいと15QTを導入しました(^-^)
毎晩このボックスを酒の肴に行程計画を練ろうと思います(ぷっ)
ねおさん!おはよ(^o^)/
( ゚ ▽ ゚;)エッ!!下道で?
楽しみですね
1,000Kmですか…
私の田舎まで、600km(フウ〜!!)
九州!(@_@)
愛車燃費向上も決断の要因でしょうか?
後輩がプリウスで行った時には給油無しで行けたそうです。
長旅レポを楽しみにしてます(^o^)
恐らく自分が経験することはないであろう行程なので
旅行記を楽しみにしておりまーす♪
>自分が経験することはないであろう行程
いつしか「東北雪中野営会」でツアー(九州)を組みますよ(ガハハハ)!!
鹿児島でお待ちしてます(^^)/‾‾‾
13/9/20
>koba*さん
おはようございます(^-^)
いえいえ、、SA&PAでお世話になる予定です。。
施設や名物の食事情報から小休止ポイントと大休止ポイントの計画を楽しみながら立ててます(あはっ)
>s-tomoさん
1300km位でしょうか(^-^;)
過去に2度程経験しているルートですが、、焦らずマイペースで向かいます。。
>びぃちゃん
燃費もそうですがEyeSightによる運転支援システムの恩恵が大きいです(^-^)
>長旅レポを楽しみにしてます(^o^)
ありがとうございます!
楽しみつつノンビリ向かいますね!!
>tako♪さん
過去に通った事の無い新しい道路もいくつか有るので経路探索も楽しみながらですね(^-^)
>旅行記を楽しみにしておりまーす♪
休憩を楽しめるくらいのペースで向かいま〜す(あはっ)
>donaldさん
>いつしか「東北雪中野営会」でツアー(九州)を組みますよ(ガハハハ)!!
ツアコンさんの行程内容が気になります(笑)
>the納豆さん
えびのICが目的地です(^-^)
順当に行けば10月12日のお昼くらいに到着予定ですがお会いしたいですね〜!
>いつしか「東北雪中野営会」でツアー(九州)を組みますよ(ガハハハ)!!
実現したら楽しいだろうなぁ〜ヨロシクお願いします♪アハハ。
私にとっては未踏の地、九州も良いですが北海道ツアーもいいなぁ(妄想)
近隣のイベントのため、おそらく自宅待機しています。
大道芸に関心が沸きましたらお立ち寄りを(笑)
連休とのこと、渋滞など避けられますように願っています〜
いつまで滞在ですか?
せっかくなのでお会いできればお会いしたいですね!!
13/9/21
>tako♪さん
僕もヨロシクお願いしたいです(ぷっ)
>NCYYさん
>大道芸に関心が沸きましたらお立ち寄りを(笑)
嬉しいお誘いありがとうございます(笑)
せめて近くのSA/PAで空気を飲み込み雰囲気だけでも!?(あはっ)
>連休とのこと、渋滞など避けられますように願っています〜
渋滞ポイントを深夜通過にと計画していますがどうでしょうね〜(^-^;)
>the納豆さん
そちらを出発するのは14日の昼前くらいでしょうか。。
何とか15日の朝までには千葉県に帰着出来ればと(^-^;)
僕も是非是非お会いしたいと思いつつ(でもご無理はされません様に。。)