最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
工事も着々と進行中(^-^)
13/9/7
ウッドデッキができるんですか?!
すごいですねヾ(・∀・*)/
完成後のupも楽しみです♪
ねお さん
う〜ん!? この大引き良いな!!
アルミの材ですか? スティール? Cチャンですか?
家のデッキは3寸の角材に防腐剤塗って作りましたが…
20年間に3度作り直しました。
この土台よさそうですね〜!メーカなど知りたいな!!(ニコ)
自分で作ってんの?
>*yuu*さん
苦節!?何年か分からないくらい構想を重ねてました(笑)
>完成後のupも楽しみです♪
作業も終わり後はソロテントを出すだけです(ぷっ)
>ちゃいさん
オール木造も良いかと思いましたが、耐候性を考え土台はアルミ、デッキ材は樹脂と木紛を混ぜ込んだ人造木材を選びました(^-^)
我が家の化粧木材と同じ仕様で足触りもいい感じです(笑)
>メーカなど知りたいな!!(ニコ)
土台は要相談かもしれませんが参考になれば(あはっ)
http://exterior.misawa.co.jp/...
>occhanさん
ガッチリ僕のテントを支えて欲しいのでProに任せました(爆)
完成の際は、、関東野営会で皆さんに
第一回「ガーデンオフ会」招集を(笑)
庭泊計画が着々と進んでますね(^^)/
今月末位には完成でしょうか?
>ガッチリ僕のテントを支えて欲しいのでProに任せました(爆)
ナイス!!
完成後に「デッキ泊」でつながり予定(ガハハハ)。
今晩辺り初張り?(爆)
自分で作るのかと思ったら・・・(笑)
まぁこれなら毎年塗料を塗る手間は省けますね。
おっ、白蟻に食害されない○○ ○ホームの奴ですね!
完成後は真っ先に野営ですね〜(笑)
>occhanさん
LBソロなら2張り位行けそうです(爆)
>mitsu.310さん
サスガPro.
基礎が出来上がってからの作業はアッと言う間(笑)
早速デッキを裸足で歩き、足裏から伝わる温もりニンマリしてました(ぷぷっ)
>donaldさん
デッキに鎮座するLBソロに本日訪問のメーカ立ち会い確認担当者はビックリしてました(爆)
・・今夜は良い夢見れそうです(ぷっ)
>まごしちさん
>今晩辺り初張り?(爆)
作業完了の昼下がりから張りっぱなしです(爆)
>ぱどるさん
この人造木材がお気に入りで(^-^;)>
>まぁこれなら毎年塗料を塗る手間は省けますね。
浮いた労力はチョットだけの非日常を楽しむ労力に充てます(ぷっ)
>びぃちゃん
この人造木材、やっぱりシロアリにも強いんでしょうか!?(^-^)
休日に家族と過ごすオアシスにもなってくれれば良いなと(あはは...)
>完成後は真っ先に野営ですね〜(笑)
速攻でした(爆)
私の出番は無かった様で…(笑)
明日は、テントの写真かな?
>s-tomoさん
自作含め構想を長期に渡って練ってました(笑)
先日行ったガレージの屋根工事が切っ掛けでトントン拍子に話が(^-^)
>明日は、テントの写真かな?
スミマセン、明日まで待てませんでした(爆)
これがああなるんだ〜(^^)
13/9/8
>*sattoさん
職人さんに「完成後はご家族で食事とか良さそうですね」と言われ
・・「先ずテント張って泊まってみます」とは言えませんでした(爆)