最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
海外駐在の同僚の一時帰国に合わせ海鮮な集いを企画(^-^)
ここの所の忙しさから少し解放され、、飲み過ぎて反省(汗)
13/7/20
日本っていいな〜!って思う料理の品々だったでしょうね^^
これには及びません・・飲みすぎも、納得?です。
自分も仕事もう少しがんばらないと!(笑)
>horiさん
>日本っていいな〜!って思う料理の品々
海外赴任者の食べっぷり&呑みっぷりに毎回良い時間を頂いています(^-^)
もっとも僕も負けないくらい頂きました(笑)
>NCYYさん
こちらはタコではなくイカでした(笑)
>飲みすぎも、納得?です。
日本酒のメニューに「〆張鶴」を見つけた辺りから記憶がアヤシくなって来ました(ぷっ)
何事も「メリハリ」を大切にまた来週からお仕事頑張りたいと思います(笑)
この美味しい料理、、目の前にしたら
飲まない訳にはいかないでしょう〜!
但し、その御仕置きは「翌朝」にやって来る(爆)
豪華絢爛な・・・・・おぉ(゚ロ゚屮)屮
やっぱり日本酒でしょうか?(笑)
二日酔いから、立ち直りましたか〜?
写真を見て…
「海鮮キャン」を思い出しましたよ(笑)
全部美味そうっすw
千葉のお店ですか?
いいなぁ。。。
(*゚ロ゚) 焼き魚旨そう〜!
ホッケと金目?の干物が美味しそう〜♪
赴任地に戻れなくなっちゃいませんか?(笑)
>occhanさん
>但し、その御仕置きは「翌朝」にやって来る(爆)
ガッツリやって来ました(自爆)
そんな中、本日息子のサッカー試合がありましたが静かにローチェアに癒してもらいました(ぷっ)
>ガトさん
価格もリーズナブルなお気に入りの大衆居酒屋です(^-^)
>やっぱり日本酒でしょうか?(笑)
ええ、どうやら沢山呑み比べをした模様(自爆)
>s-tomoさん
二日酔いのまま息子のサッカー試合に。。
帰宅後ようやく調子が戻って来ました(^-^;)>
>「海鮮キャン」を思い出しましたよ(笑)
次回は何処の海沿いに陣取りましょうか!?(あはっ)
>AKIRAさん
掲載写真以外も盛りだくさんでした(^-^)
>千葉のお店ですか?
はい、我が地元の贔屓店です〜
old girlな元気印の店員さんがいつも一杯です(笑)
>*現実回避*さん
この日は「一夜干し」メニューが豊富でした(^-^)
肉厚な身をみんなでホジって良いお酒でしたよ〜!
海外在住の方は、やはり海鮮物が
嬉しいんでしょうね(^o^)
配達お願いします!
…雷鳥沢まで(爆)
>ぱどるさん
ホッケと赤魚だったと思いますが、確か赤魚って俗称でしたよね!?
(金目の一夜干しも美味しそう〜!!)
>赴任地に戻れなくなっちゃいませんか?(笑)
日本組用に頼んだジャガバターは横目でチラッと見ただけでした(笑)
・・・かぁ〜!!
>Rikutotoさん
同僚曰く、向こうにもこんなメニューは有るには有るのですが日本とは微妙に味が違ってあまり伺う機会が無いそうです。
なのでシッカリ「食い溜め感」漂う眺めでした(笑)
>まごしちさん
久しぶりに「解放の土日」満喫ですね(笑)
>…雷鳥沢まで(爆)
生魚+生ビール。そのうちに!?(ぷっ)
お気をつけて〜!!(^-^)
>donaldさん
成田ルート時、「途中下車の味」でこちらは如何でしょう!?(^-^)
僕の地元なのできっと迷子も無いと思います(笑)
飲みかけの日本酒が最後のシャッターだったのかなぁ〜⁈
飲み過ぎには注意ですよね!
我が家は明日、嫁の同級生とBBQ(^_^)
マーライオンの予感が・・・(爆)
13/7/21
>びぃちゃん
時間とともにピンボケ写真が増してました(ぷっ)
僕と同世代の同僚。これまでの足跡からお互いの「未来」に様々な想いを馳せて語ってしまいました(あはは...)
>マーライオンの予感が・・・(爆)
飲み過ぎには注意ですよね!(お返し:爆)
>成田ルート時、「途中下車の味」でこちらは如何でしょう!?(^-^)
恐縮でぇ〜す!!真に受けちゃいますよ(ガハハハ)。
>donaldさん
では僕の地元味散策も楽しみにしてますね(^-^)
因みに、、こんなお店もオプションで用意出来ます(笑)
http://image.kanshin.jp/...
>因みに、、こんなお店もオプションで用意出来ます(笑)
こちらは「出国時限定」でお願いいたします(ガハハハ)。
>donaldさん
了解です(笑)
本場の味を覚えた舌に是非載せて頂きたいです(^-^)