最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
アウトバックに少々初期トラブルが有り、、ディーラーに入院
その間の代車はこの車。
久しぶりのターボな走りも懐かしく(あはは...)
今週末のキャンプはどちらの車で向かう事になるのかしら!?(笑)
13/7/10
こっちに乗り換え?(爆)
これって今のヤツですよね(^^)。
我が家のD:5も買ってから1年位は、CPUだのセンサーだの
色々ありました(笑)。先日改めて整備記録見直したら
対策部品交換で入院3回・・(爆)。
>まごしちさん
この彼にはアウトバック購入まで随分悩まされました(ぷっ)
>ふるぴーさん
はい、現行型のターボモデルです(^-^)
因みに現在、世界五大陸走破中です(笑)
http://foresterlive.com
この車の軽快な乗り味も良いですがアウトバックのしっとりした乗り味も早く楽しみたいものです(あはは〜)
最近のスバルは元気ですよね〜(^^)
この車のCMはけっこうお気に入りです!!
あっ、家のD:5は現時エアコンのガス漏れ中(爆)
13/7/11
>*sattoさん
この代車にもEyeSight付いてました(^-^)
車内のデザインや走りの雰囲気もアウトバックと少々味付けは異なりますがどちらも「幹」は同じ様に感じます。
>あっ、家のD:5は現時エアコンのガス漏れ中(爆)
我が家の寝室と同じです(爆)
遠征の夏を前に万全にしておきたいですね!?(あはっ)
おや?? 何かトラブルがありましたか?
僕も初期不良ありましたw
ファンが回らず、真夏の渋滞でオーバーヒートしかけましたw
速攻で直してもらいましたが、オイル交換等は実費でした(泣
あらっ、折角の新車が…
週末のキャンプはやはり避暑キャンですよね!?(笑)
どちらの車にしても、気をつけて〜(^^)
初期のフォレスターよりも対米輸出用?SUVとしてずいぶん大きくなりましたね。
積載能力に問題なければ週末のキャンプも無問題!?
13/7/12
>s-tomoさん
無事に昨日戻って来ました(^-^)
短期間で真因にたどり着くProの技に今回も感服です!
>AKIRAさん
我が家のは足回りでした。。
キッチリ対応頂けて車の運転も更に楽しくなりそうです(^-^)
足回りついでに、、フレキシブルタワーバーって装着していたりします!?
>びぃちゃん
終わってみれば帰宅後のナイトドライブが2倍楽しめた1週間でした(笑)
>週末のキャンプはやはり避暑キャンですよね!?(笑)
このところの茹だる暑さに週末が待ち遠しい〜!!(ワクワク)
>ぱどるさん
この日にフォレスターとの積み比べもしました(笑)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
前のフォレスターよりも2台とも荷室、車内ともに大きくなっていましたが、より多く積めて僕の好みの乗り味だったアウトバックに決心した事が懐かしく...(^-^)
>積載能力に問題なければ週末のキャンプも無問題!?
ええ(笑)。「代車でキャンプ」も少々想定しての荷造りでした(ぷっ)
試乗に行ってみたくなってきました(笑)
って、買えませんけど(>_<)
代車にジェット積んじゃいますかwww
早期退院お祈りしますm(__)m
我が家の愛車も、エアコン切り替え時に『ブゥゥ〜ン』と
聞きなれない効果音(汗)
入院かな?
>めぐめぐ♂さん
試乗までは¥0ですので(笑)
アレでしたら!?お付き合いしますよ(ぷっ)
>AKIRAさん
前のフォレスター用のTHULEフットをもう少しであてがわせる所でした(笑)
無事に戻ったアウトバックで今週末は避暑キャンプに行ってきます(^-^)
>Rikutotoさん
昨晩無事に戻って来ました(^-^)
シャッキリ気持ち良く直った車で本日都内の所用経由で嬉しい買い物も無事に敢行(あはっ)