最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
昨晩、会社同僚の帰任祝いを企画し千葉県にある某ビールメーカ工場併設のビール園へ。
モヤシの上で柔らかく焼かれたラムが良いお味でした(^-^)
勿論、出来立てビールも最高で(笑)
13/6/1
いいなぁ… 羊肉… (ヨダレ…)
>みっさん
相変わらず朝早いですね〜(^-^)
ジンギスカンの翌日は子供達の運動会です(笑)
梅雨入り後、初の週末で心配された天気でしたがスカッと晴れて応援にシャッターに忙しい1日になりそうです(あはっ)
生ラムと生ビール
♪───O(≧∇≦)O────♪
出来たてのビール飲みたいな〜〜
くぅ〜v(≧∀≦)v
いいですね〜・・・・美味しそう!!
名古屋にも浩養○というところがあるけど一緒なのかな?
ここは確か、去年の暮れにお邪魔した所・・・
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
http://blogs.yahoo.co.jp/...
ラムは得意ではなかったのですが、癖の無いラム肉に感動しました (∩_∩)
米沢の隠れ家でご馳走になった義経焼きを思い出しました。(^^)
早朝のSPC好きです。(笑) 畑か、チャリかランニングで走りに行ってます。(^^) 明日は運動会ですか… 我が家は市民清掃デー (ふぅ〜)
出来立てビールとジンギスカンはビール園の鉄板メニューですね!!(^^)
35年以上前の札幌も良かったな〜(爆)
>かどまつさん
10年ぶりの再訪も変わらぬ飲み放題&食べ放題メニューでした(^-^)
が、オヤジ流のペース配分で体が臨む辺りに10年の歴史を感じざるを得ませんでした(爆)
>ガトさん
ラムは勿論、肉の旨味を吸ったモヤシも美味でした(^-^)
>名古屋にも浩養○というところがあるけど一緒なのかな?
詳細は分かりかねますが(笑)HPから伺える雰囲気はかなり近い感じです(^-^)
ジンギスカンとビールをガッツリ堪能出来そうですね〜!!
>*現実回避*さん
間違いない感じです(笑)
昨日はすぐ脇の港に南極観測船「しらせ」が停泊していました(前から??)
>ラムは得意ではなかったのですが、癖の無いラム肉に感動しました (∩_∩)
実は同じ感じの同僚が居たのですが、焼いたらガツガツ口に運んでました(^-^)
自宅からのアクセスも良いので、近々家族でも行ってみようと思います!!
>ぱどるさん
>米沢の隠れ家でご馳走になった義経焼きを思い出しました。(^^)
良いですね〜!!
実は味噌ダレに漬けたラムも有って僕も同じ味を思い出してました(^-^)
「米沢の味」、次回はいつ味わえるのかこちらも楽しみですね(あはっ)
>みっさん
今日早起きだったのは運動会の応援場所確保用行列に参加の為でした(笑)
毎朝あの時間から活動しているのですね〜!!
また早朝の部のリアルタイム交流を楽しみに(^-^)
追伸:明日は天気と相談ですがフォレスターと思い出作りのドライブに行ってこようかと。。。
>*sattoさん
>35年以上前の札幌も良かったな〜(爆)
ジンギスカン+αな良い思い出でしょうか!?(ぷぷっ)
実は息子が生まれてから初めての家族旅行は札幌でした(^-^)
勿論、僕の一存でビール園ツアーは組み込み済み(笑)
再訪問したいですよね〜(あはは〜)
>義経焼きを思い出しました。(^^)
うううぅ〜!!
ボクも里心が・・・。
喰いてぇ〜!!『義経焼』
これでしょ!? (*^ー゚)b
http://blogs.yahoo.co.jp/...
>donaldさん
米沢は衝撃的な出会いが多いです(^-^)
>喰いてぇ〜!!『義経焼』
フィールドで頂くと更に旨さが増す気がします!!
・・次回再会の味は北上しましょうか!?(ニヤニヤ)
>*現実回避*さん
>これでしょ!? (*^ー゚)b
あらやっぱり!?(笑)
・・もう会えないかもと一応記念撮影してきました(爆)