最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
潮干狩り(笑)
クーラーボックスを椅子代わりに熊手でカキカキ。。
何事も食べず嫌いはいけませんね(^-^;)
家族4人で収穫したアサリ達は現在元気よく砂吐き出し中(ワクワク)
13/5/7
この時期は風が冷たくなかったですか?
我が家はいつも子供のソリ持参ですよ…(^^)
>みっさん
日差しはあったものの風が強く体感温度は低めでした(^-^;)
日焼け防止目的で持参したジャンバーが大活躍(あはは...)
>我が家はいつも子供のソリ持参ですよ…(^^)
ご一緒したご家族はガッチリ持参されてましたが確かに機動力有りましたね(^-^)
楽しまれたようですね…
お友達と、ご一緒だったのかな?
今夜は、ヴァージョンアップしたあさり料理ですネ(^O^)/
大物が一番上に載ってるのは、撮影用ですか?(爆)
ハマグリがGreat!(笑)
体調が良くなくてイマイチ実力が発揮できませんでしたが、次回はハマグリハンターとして腰まで浸かって頑張りましょうd(^_^o)
目立つクーラーボックスに入られ「貝サン」も満足だすなー(爆)
こんにちわ!お疲れ様でした〜
初めての潮干狩りは、大漁でしたね〜(笑)
来年こそはゴールド狙いで(爆)
13/5/8
>s-tomoさん
人生初でドキドキで、、待ち合わせ時間より早すぎる現着でした(ぷっ)
>お友達と、ご一緒だったのかな?
4家族で楽しくカキカキ後、2次会までに砂抜きが間に合わなくスーパー産のアサリが投入されました(爆)
>occhanさん
GW後のリハビリで疲れた体に酒蒸しが染みました(ぷっ)
>まごしちさん
ええ(ぷっ)
嫁捕獲品のハマグリです(^-^)
が、捕獲後は満足してしまい戦力ダウンでした(笑)
>kazoc3*さん
お世話になりました〜!
次回は潮干狩りマスターの朝礼付きでお願いします(ぷっ)
追伸:まだ少し砂が残っている様なので、今日まで砂抜きさせて冷凍保存したいと思います(^-^;)
>tomanさん
>目立つクーラーボックスに入られ「貝サン」も満足だすなー(爆)
コレに腰掛けカキカキ作業で、貝サンよりも僕が満足顔だした!?(爆)
>TONYさん
おはようございます〜!お世話になりました(^-^)
初めてずくしで服装から悩んでました(笑)
童心に返って掘り進み、、気づいたら重量オーバー(爆)
冷凍保存でアサリづくし生活をジックリ楽しみたいと思います(ぷぷっ)
大漁ですね!
アサリ御飯、味噌汁、バター辺りを食べてからイタリアン料理かな⁈(笑)
>びぃちゃん
ガシガシ掘ったら、、超過料金付きでした(笑)
>アサリ御飯、味噌汁、バター辺りを食べてからイタリアン料理かな
数日間のプチ飼育体験でアサリ達に愛情も感じつつ!?(ぷっ)
感謝の気持ちを忘れずに頂こうと思います(^-^)
YETI にBeer入れて飲んで 帰りに『あさり』をお持ち帰り?
でしたか? (フフ)
初回が大漁とは!!
これで病みつきですね〜(^^)
13/5/9
>ちゃいさん
潮干狩り場までの行きはYETI に子供のジュース入ってて重かったです(笑)
到着後飲ませて軽くしてからの狩り開始でした(^-^)
>帰りに『あさり』をお持ち帰り?
収穫多めもスッキリ入りました(爆)
>*sattoさん
もっと採れないイメージがあったのですが(^-^;)>
お友達チョイスの潮干狩り会場に感謝です(あはっ)
>これで病みつきですね〜(^^)
楽しかったぁ〜!(ぷぷっ)
人生初の・・・!!??
灯台下暗しですか (∩_∩)
13/5/10
>*現実回避*さん
全くです(^-^;)
身近な初物、たくさん照らしてあげたいものです。。