最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
これから少々キャンプスタイルが変わりそうです(^-^)
13/3/28
ロード運んできてください(爆)
こんばんは。☆
おっ、ここにもTHULE仲間!(笑)
チャリっすか
いいですね
BOXの横ですか?
ルーフに自転車って事ですよね!?
サイト周りも楽しくなりそうですね(^o^)
>まごしちさん
ラーメンロード並走準備も着々と(^-^)
>WhiteBirdさん こんばんは(^-^)
Fタイヤ外して装着するタイプも有りましたがキャンプ時は外したタイヤを積める荷室の余裕も無いのでこのタイプに落ち着きました(笑)
>AKIRAさん
某大型カー用品店にMTBを持ち込んでの装着確認でした(笑)
(オイル交換待ちのおじさんの視線が痛かったです:ぷっ)
>BOXの横ですか?
こちらも「蓋」の干渉が少々心配です(^-^;)>
>びぃちゃん
はい、早速明日からのキャンプでデビュー予定です(^-^)
・・小さ目なトンネルが益々怖くなりますね(あはは...)
ボクは自宅のバスケットリングをよくひっかけました(ガハハハ)。
>donaldさん
>よくひっかけました(ガハハハ)
ジェットバック導入直後のドキドキ感が蘇ります(あはは...)
・・明日は荷物積み込み前に身長計測を忘れない様にしたいと思います(^-^)
これで広いキャンプ場も楽に移動できますね〜(^^)
13/3/29
これおそろいです!
利用中はチャリダーさんと良く目が合う気がします(^.^)
ちなみにママチャリを装着しようとしたことがありますが、これはどうしても載らないことを確認済です。情報まで・・(笑)
レース参戦??(^-^)
>*sattoさん
早速、今日から行くキャンプ場散策を楽しんできます(^-^)
先程無事にMTBも屋根上に装着完了しました〜!(ワクワク)
>NCYYさん
またまた親近感!!(笑)
僕のMTBには付かないと思っていましたが、、、
もっと早くお店で実装確認すれば良かったと(^-^;)>
>ちなみにママチャリを装着しようと
さぞかし重かった事でしょう(笑)
貴重な情報に感謝です(^-^)
>みっさん
これまでは仲間の車に相乗りで会場入りしていました(^-^;)
次回はレース前から良いペースで準備出来そうです(あはっ)
ジテキャン? ( ̄ー ̄)ニヤっ!!
7月に富士五湖にキャンプ張って、富士トレを検討中・・・
キャリアの使い心地レポが楽しみです。。。 (∩_∩)
我が家もルーフBox横のスペースに装備していますよ〜(^^)
とりあえず、使っても使わなくも車載しちゃいます(>_<)
あっ!我が家のはMTBじゃなく、折り畳み自転車です(笑)
THULEのキャリア良いですね。
家のサイクルキャリアはどれも10年以上前(物によっては20年物)の全てTHULE製です。
全部で6台分所持していたと思いますが、どれも現役であるのはそれだけ良い物であることの証だと思います。
くれぐれもルーフに自転車を積んでいることを忘れないようにしてくださいネ。
13/3/31
しっかり拝見させていただきました。(笑)
レール先端の湾曲が面白いですね。
>*現実回避*さん
>ジテキャン? ( ̄ー ̄)ニヤっ!!
キャンプ場内移動をノンビリ楽しめて想像以上に良い相性でした(^-^)
>キャリアの使い心地レポが楽しみです。。。 (∩_∩)
高速道路は様子見で80km/h程のノンビリ走行だったので違和感もなかったのですが、、やはり裏道の小さな陸橋の通過が怖かったです。
(事前に身長計測をしてはいましたが、、、)
>mitsu.310さん
さすが同メーカ同士の組み合わせ。
ジェットバックの蓋が干渉し難いデザインになっていてサイクルマウントとジェットバックを結構寄せる事が出来ました(^-^)
MTBの積み降ろしも予想以上にし易かった事も高ポイントに(あはっ)
>すばパパさん
最初はFフォーク固定タイプを考えていたのですが丸ごと積めるこのタイプは我が家に合っている様な気がして選定しました(^-^)
ロードバイクとの相性も近々試してみようと思います!
>くれぐれもルーフに自転車を積んでいることを忘れないようにしてくださいネ。
ですね(笑)
キャンプ先からの買い出し時は特に気をつけたいと思います(あはは...)
>ぱどるさん
ナカナカ見た目も良く気に入ってます(^-^)
本日の帰宅ルートはひょんなことから表参道経由になり、気のせいかもしれませんが道行く人の視線が屋根上に行っている様な気がしました(笑)