最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
再会の味、今回はAM4:30築地市場前でお友達と待ち合わせ!
千葉県の自宅からMTBで向かい心地良い疲労感の体に染みた一杯(^-^)
海鮮丼 大江戸 〜上丼 ¥1900-〜
活気溢れる市場内で仕事先へフライト前のお友達と話も弾みました(あはっ)
13/2/24
おっ!これでしたか!!(笑)
またの帰国再会を待ちましょう!!
組長の、出迎え・お見送り…ご苦労様でした(笑)
30km走破後の、ご褒美ですね〜
見てるだけでも美味しさが伝わります(笑)
4時半では星空眺めながらの一杯になりますね〜
丼の上には海の幸が散りばめられ最高ですね!(^o^)
とろけそうな中トロ!!
それにしても豪華な朝食ミーティングだったんですね。
これで1ヶ月くらいは生もの我慢できるかな?(笑)
>がたおさん
前回は場外でしたが、今回は市場に入場して味わいました(^-^)
・・次回「再会の味」用に少々周囲に目を光らせつつ(笑)
>s-tomoさん
食後、この日も早朝コーヒー飲みつつおしゃべりを楽しんできました(^-^)
>occhanさん
サイドメニューの!?温かいお茶とみそ汁が冷えきった体に有り難かったです
勿論!?メインディッシュ登場後は鮮魚に専念!!(ぷっ)
>びぃちゃん
入店後、圧巻なメニューの多さに暫く考えてしまいました(^-^;)>
早朝ですがドンブリ一杯、何故かスルッと頂けますね〜!!
>ぱどるさん
はい、トロける美味しさでした(ぷっ)
横に座るお友達の丼も美味しそうだったぁ〜(^m^)
>これで1ヶ月くらいは生もの我慢できるかな?(笑)
ですね!?(爆)
今夜は留守番だった家族への償いお魚メニューをガンバリマス!(あはっ)
これは食欲がそそられますね!!
帰路のエネルギー補給はバッチリでしたか?
>ミッティさん
今回も大きなネタの新鮮味を堪能〜!(^-^)
>帰路のエネルギー補給はバッチリでしたか?
往路の補填に殆ど終わった感じでした(爆)
帰路は持参した小さな羊羹をかじりつつでしたが帰宅後、子供の食べ残したホットケーキを一気食いでした(大笑)
く〜っ!今回も旨そうだ!(ぷぷっ)
>く〜っ!今回も旨そうだ!(ぷぷっ)
おっ!?ネタ元の書き込み恐縮です。
まごしちさんの「海鮮丼」ネタがなかったら、「築地三人衆」の結成はありませんでした(ガハハハ)。
今回もねおさんはじめkazoc3*さん。
早朝にかかわらずお付き合いいただきありがとうございました!!
「午前様」の胃袋には少しハードで不覚にも「寿司飯」を二口ほど残してしまいました(アハ)。修行して出直します(キッパリ)!!
>まごしちさん
恐縮です〜(笑)
いつも出張先での素晴らしい食生活を拝見させて頂いているお礼がしたくて!?(ぷぷっ)
>donaldさん
いえいえ、いつも良い切っ掛けを作って頂き感謝感謝です(^-^)
>「午前様」の胃袋には少しハードで...
実は僕も海鮮丼を楽しんだ後の休日出勤が少々ハードでした(ぷっ)
次回はお互い万全な状態で臨みたいですね(あはっ)
ネタがツヤツヤでとろけそうですね〜(ゴックン)
すっかりdonaさんが赴任先に戻る際の恒例ですね!!(^^)
13/2/25
>*sattoさん
サスガ市場場内のお店!凄いメニューの数に目移りしてしまいました(^-^)
*sattoさんもこちらにいらっしゃる機会があれば是非ご一緒しましょう〜!!
いいなぁ。。。おいしそう(*^_^*)
>*yuu*さん
早朝にもかかわらず海鮮味を求めるお客さんで一杯!
忙しく走り回る市場関係者の邪魔にならない様に海鮮食材見物も楽しみました(^-^)
ねおさん!(^o^)/
速攻完食だったのでは?
美味しそうだナニャ〜(゚ー,゚*)ジュルルル
13/2/26
>koba*さん
良く味わいつつ、かき込みました(笑)
このお店用「マグロ仲卸業者特注」のお味が素晴らしい一杯でした(^-^)
脂の法肩が… 良い感じの 中トロですね!!
13/2/27
>ちゃいさん
良い脂でした(笑)
マグロ関係のメニューの多さにも「サスガ築地」を感じつつ完食でした(^-^)