最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
15年前にひょんな事から知り合いになった市内にある砥部焼のギャラリー。
数年ぶりの訪問でしたが、ここを切り盛りする還暦を過ぎた仲良しご夫婦の様な温かい作品達との出会いも毎回楽しみに(^-^)
ご主人の淹れる美味しいコーヒーを頂きつつ「大きくなったねぇ〜」と子供達が小さい頃の話も楽しく過ごしてきました。
早速、ご縁の有った少し深目の丸皿と平角皿をダイニングテーブルに並べ盛りつける料理を楽しく考え中!(^-^)
12/9/2
器に合う料理を模索中とは、プロシェフですね!! (*^ー゚)b
>*現実回避*さん
お陰様で丸い方は中華鍋なタイ風に落ち着きそうです!
・・パクチーさん、今回もセロリさんの代打になりそうですが(^-^;)>
料理される方は、器も料理のうちなんでしょう(^o^)
お皿のキャンパスに、どんな絵を描くのでしょうか?
偶然にも先日来お世話になっているのが砥部焼を扱うお店。
次男坊のお祝い返しもここをベースに。
http://www.tobekara.com/
ブルーを基調にした同じくストライプ模様に特に惹かれています(^^♪
>Rikutotoさん
楽しみつつ、ですが器に負けない料理も頑張りたいものです(笑)
先程食材の買い出しも終わってそろそろ準備開始です(^-^)
ビールもキンキンに冷えてて完成まで待てなさそう〜!(ぷっ)
NCYYさん
どっぷりしてて何となく哀愁の有る姿と出会って早10数年。
少しずつお気に入りを増やして行ければと通っています(^-^)
(結婚当初から使ってる夫婦茶碗もナカナカの哀愁でお気に入り)
>ブルーを基調にした同じくストライプ模様に特に惹かれています(^^♪
嬉しいですね〜!
思わず一目惚れでした(^-^)
次回の�For�Gに期待!?(ぷぷっ)
>まごしちさん
いつもお付き合い頂きありがとうございます!(笑)
今回はキンキンに冷えた�Gで勝負します(ぷっ)
12/9/3
>盛りつける料理を楽しく考え中!(^-^)
何にしますか?^^
焼き物系希望します(笑)
>horiさん
焼き物同士は相性良さそうですね〜(笑)
炒め物もナカナカの好相性でした!(ぷっ)
こんばんは(^^)/
お皿に何がのるのか楽しみ〜(^0^)
「和洋」なんでも合いそうですね。
12/9/4
>おぐらんど120さん おはようございます!
>「和洋」なんでも合いそうですね。
デビューはタイ風でした(^-^)
ナカナカ使いやすそうなお皿です!