最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
どっちも「カブくん」だそうです(笑)
12/6/18
今シーズン、「カブくん」は何匹になるのでしょうか!?(^^)
>satto1996さん
今日現在、控えの「カブくん」があと2名いらっしゃいます。
ただ我が家同様、女性陣の勢力が強く男性陣は控えめの性格の様です(爆)
カブくん1号2号?(笑)
どちらに軍配が!?
>めぐめぐ♂さん
カブくん1号!?が離陸と言う裏技を繰り出し行司が怯んでました(ぷっ)
そりゃ〜、あの「羽音」聞いたらビビるでしょうね〜(^^)。
>ふるぴーさん
行司に少々おしっこも掛けつつの離陸だった様です(爆)
この関取、鍛え上げて良いツヤしてます(笑)
>女性陣の勢力が強く男性陣は控え目の性格‥
カブトムシの世界もこれで平和が保たれるのでしょうか??(爆)
12/6/19
おはようございます。☆
2匹目ですか?!
自分もまた日曜日に森に行ってみようかな!
>horiさん
ある種、大銀杏の様なツヤでしょうか!?(笑)
>びぃちゃん さん
特に強いメスはチェック済!(爆)
カブトムシ達からも色々学んでます(ぷぷっ)
>WhiteBirdさん おはようございます!
控えの選手含め4匹に増えました(^-^)
毎日大勢のメスに囲まれて頑張ってます(ぷっ)
秘密の森もこれから賑やかになりそうですね〜!
おはようございます(^^)/
見つめる視線を感じますね。
お子さんの素敵な笑顔を想像します♪
>NCY*さん おはようございます!
おっとりした性格の息子ですが何か熱いものを感じた様です(^-^)
「おぉっ、おぉっ」連呼の行司裁きでした(笑)
雑木林の有る環境羨ましいですね〜
カブトやクワガタは昔から男子の良いおもちゃですね〜(笑)
ねおさん!(^o^)/
カブトムシですか、うちの子も小さい頃飼ってました
カブとかカブ2とかって名前でした(^^ゞ
女性陣に負けない強い男子を勧誘しに、今年も行きたいですね(笑)
もちろん水鉄砲を持って!(爆)
>ちゃいさん
この子達は、昨年夏にキャンプ先で捕まえたカブトムシ夫婦の子供達なんですよ〜
卵から育てたので子供達も良い思い出になっている様です(^-^)
>koba*さん
僕も好きでした(笑)
>カブとかカブ2とかって名前でした
微妙に見分けがつくのでしょうか!?
我が家のはみんな背格好が似ていて。。さすが兄弟!?(ぷっ)
>kazoc3*さん
このカブくん達(の両親)は昨年、水辺キャンプでのご縁でしたね〜!(^-^)
懐かしい思い出です!
・・川の中で巨大水鉄砲持って子供達と無邪気にはしゃぐ大人が混じっていた事も思い出に!?(爆)
『カブくん』我が家も以前同じ名前でした!
『カブくん・大』『カブくん・小』みたいに!
そんな我が子が懐かしい〜(^o^)
かわいそうだけど、やっぱり戦いがつきものですよね!
カブくん分かりやすくていいですねw
クワくんは現れないんですか?( ̄▽ ̄) ニヤ
「ひまくん」の次は、「カブくん」ですね…
判りやすいですね〜(笑)
今…練馬は、ドシャブリになってきました。
チャリで帰れますか〜?
>Rikutotoさん
同じ名前でしたか!何か嬉しいですね〜(^-^)
>そんな我が子が懐かしい〜(^o^)
我が家もいつまで「カブくん」って呼んでくれるのか。。(あはは...)
控えめな鍔迫り合いの後は仲良く餌を食べてましたよ(^-^)
>Wishさん
息子の「カブくん」は確か乳幼児向け絵本の頃から呼んでいた様な(あはっ)
>クワくん
オオクワガタTシャツが小さくなる前に出会えると嬉しいのですが(^-^)>
>s-tomoさん
強風用の帰宅ルートで帰ってきました(ふぅ〜)
ひまくん、カブくんの次は何でしょうね〜!?(^-^)
>今…練馬は、ドシャブリになってきました。
こちらも雨風が強まってきました
植え替えたひまくんも強風の中踏ん張ってます。。
12/6/20
こんばんは(^^)
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-・・・なんか懐かしい光景・・・
静かに戦況を見守る行事さんのワクワク感が伝わりますね〜(^^¥
12/6/21
>おぐらんど120さん
おはようございます(^-^)
我が子がカブトムシと一緒に遊ぶ光景、、僕が子供の頃の姿と重ねて見てました(あはっ)
この行司さんは毎日の餌やりも楽しんでやっています(^-^)