最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
前から嫁が「可愛い〜」と言っていたこのヤカン!?
W-1還元祭で我が家に(^-^)
可愛いお口ですが、勿論しっかり注げました。
早起きの相棒になりそうです!
12/3/18
このヤカンに何か他の購入物が写りこんでるか現在、虫眼鏡で捜索中です(ブッ!!)
>yama*toさん
多分映ってるのはガス缶数本と借り物のデジイチ構えてニヤニヤの僕(ぷっ)
ヤカンと聞いて、薪ストに似合う例のホーローに逝ってしまったのだとばかり…(笑)
ヤカンの蓋の曲げ部分に何かが写りこんでいるいますね!何かな〜
私も、思わず拡大して見てしまいました(笑)
別に、怪しいモノは…
こんな、注ぎ口でも良いんですね〜!!
>kazoc3*さん
綺麗に映りすぎるのも考えものですね>デジイチ(爆)
M社の道具は多分我が家「初」ではないかと。。
ストイック且つ哀愁感がツボでした(^-^)
>s-tomoさん
僕も拡大して確認しました!?(笑)
本日は西東京地区へお墓参りでした。
帰りは渋滞回避で下道を選択し、、またお近くを通過でした(^-^;)
【突然】伺っても良かったかしら〜(エヘヘ)
こんばんは〜
本日、行ってきました〜還元祭に〜〜
自分もヤカンが欲しかったのですがいろいろあり断念しました(^−^)
でもいいお買い物しましたよ(笑)
お近くを通過したんですね〜
バーゲン街道(外環の側道)だったのかな?
電話頂ければ、OKでしたよ(^^)
キレイに写ってます☆
容量1Lだったですかね?使いやすいサイズ^_^
こんばんは。☆
おぉ〜っ、還元祭でゲットですかぁ!(^^)
その他には?♪
>早起きの相棒になりそうです!
“ヤカン”なだけに、“夜間”の相棒じゃ?!(笑)
最近、新しいヤカンがほしくて物色しているのですが、このM社のものもよさげですね〜(^^)
E社のTiマグポットも使いやすそうだな〜なんて妄想なう(爆)
>りくランドさん こんばんは!
お互い良い還元祭になった様で(^-^)
では朝霧で、このヤカン持って伺いますね(笑)
>*Go*En*さん
この「おちょぼグチ」から注がれるお湯でコーヒー淹れたいと思います(^-^)
>私も明日(平日ですが 笑)還元際へ行ってきます。
還元祭にデジイチ物色に忙しい日が続きそうですね(笑)
追伸:この写真は40Dの絵です!(^-^)
>s-tomoさん
青梅街道をひたすら上りました(^-^;)
>電話頂ければ、OKでしたよ(^^)
では次回は遠慮なく(笑)
>horiさん
ありがとうございます(^-^)
はい、容量1Lで早朝コーヒーもたっぷり楽しめそう(ぷっ)
本体に出っ張りが少なくて収納もし易そうです!
>WhiteBirdさん こんばんは〜!
その他は銀缶と金缶を少々、、とシェラ1個(爆)
>“ヤカン”なだけに、“夜間”の相棒じゃ?!(笑)
「夜間の部」は僕がアカンです!?(ぷっ)
>satto1996さん
我が家もかれこれ半年越しでした(^-^;)>
最初はその哀愁のある佇まいがキッカケでしたが流石は山仕様、良い仕事してくれそうです!
諸々、、妄想は結構楽しいなう(爆)
一瞬、注ぎ口が何処にあるのか探しました(笑)
洒落たデザインですね^^
我が家のホーローポットが頑丈で壊れないので新しいモノは買えません^^;
>occhanさん
熱湯を注ぐ時は気をつけたいと思います(ぷぷっ)
>まごしちさん
我が家「初」M○R!!(爆)
長い付き合いになりそうです(^-^)
注ぎ口が小さくてかわいらしいやかんですね〜♪私もやかん探してます!!!!まだこれだと思うやかんに出会えてません・・・。どこにありますかね〜私のやかん(笑)
うーん。不思議だな〜。今度見せて下さいね(^^)。
12/3/19
>ゆうりおファミリーさん
おちょぼグチで可愛らしいですよね(^-^)
取っ手も畳めてコンパクトになるのもお気に入りです!
ゆうりおファミリーさんにも良いヤカンとのご縁が有ります様に〜(あはっ)
>ふるぴーさん
お湯が沸いた時の湯気の出方も不思議な可愛さ!(^-^)
フィールドデビューが楽しみです!!
プチ注ぎ口でも成立するんですね?? (∩_∩)
ねおさん!(^o^)/
(ーΩー )ウゥーンありえない注ぎ口の大きさ
コツがいりますか?
湯気がたつところも見てみたい
朝霧が楽しみですね^^♪
>*現実回避*さん
このプチ、結構侮れません(^-^)
ひょっとこ口には敵いませんが!?ドリップコーヒーもマズマズ行けそうです!
>koba*さん
何度かお湯を沸かしてコーヒーや紅茶を飲みましたが普通に使えてます(^-^)
取っ手が上付きなので剛炎でも安心!?(笑)
朝霧では凍った水も溶かしたいと思います(あはっ)
12/3/22
ほんとにお口のあたりが良い感じです。
また使い込んでいくのが楽しみですね〜
>NCY*さん
おちょぼクチで淹れた早朝コーヒー、ご一緒したいですね〜(^-^)