最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
6年モノです(笑)
寒い日の通勤時も程良く冷気を防いでくれる耳当てです(^-^)
ヘルメット着用時も装着出来るデザインがお気に入り!
12/2/10
おっ!! 恰好良いなぁ〜
チャリ通、5分の私には不要かな(笑)
あ、ワンエイティー
うちのパパももう数年愛用してたんですけど、愛用してたのが壊れちゃったので
今年、新しいのをプレゼントしました
コンパクトだし、ポケットにも入れやすいから冬で外にでかけるときはいつも使ってますね
あ、そういえば
うちのパパ、チャリ通時に凍った路面で転倒鎖骨骨折です
ねおさんもチャリ通は気を付けてくださいね〜(^_^;)
>s-tomoさん
今日は調整休暇の為、活躍無しです(笑)
この時期5分とは言えノーガードは厳しそう。。
小さく畳めて「かさ張らず」キャンプでも使えそうですよ(^-^)
>*yuu*さん
パパさんとお揃いですね(^-^)
>コンパクトだし、ポケットにも入れやすいから...
ですね!この時期、漕ぐ時は付けっぱなしですが春先の微妙な気温の時は背中のポケットに忍ばせてます。
>うちのパパ、チャリ通時に凍った路面で転倒鎖骨骨折です
えぇ〜!パパさん大丈夫でしょうか。。(早期回復を祈念!!)
僕も日陰のアイスバーンにヒヤっとした事数回。。気をつけます〜(^-^;)
おはようございます。
私も似たようなの使ってますけど、こちらの方がスマートでカッコいいですね。
ワンエイティー、覚えておきます。
それにしても・・・、年明けてから1回も乗ってません。(^^;;
大昔に欲しかったです(ぷっ)
もっとゴツくて毛足が長いふわふわほかほかのモノ使ってました・・・もう30年くらい前ですが(爆)
>しらなみさん こんにちは!
少々値が張った記憶が有りますが使い心地も良くてお気に入りです(^-^)
>それにしても・・・、年明けてから1回も乗ってません。(^^;;
いえいえ、、遠距離キャンプの方が羨ましいですよ〜!(あはっ)
>まごしちさん
>もっとゴツくて毛足が長いふわふわほかほかのモノ...
そんな昔からのファンでしたか!?(笑)
僕も北海道在住の小学生時代はふわふわほかほか派でした(^-^)
>もう30年くらい前ですが(爆)
僕と同世代の認識でOKですよね!?(ぷぷぷっ)
12/2/11
チャリ仲間はみんな防寒グッツを身に着けますが、私は意外とノーガード!!
耳がちぎれる程の温度帯(0℃以下)でもメット以外被り物や巻物は
一切身に着けません。。。 <(; ^ ー^) 暑がりです
わたしも子供の頃は、ふわふわほかほかつけてましたよ〜♪
はやってましたよね?むかしw
12/2/12
>*現実回避*さん
>耳がちぎれる程の温度帯(0℃以下)でもメット以外被り物や巻物は
>一切身に着けません
凄っ!!
僕は耳が冷えると頭痛に似た症状を感じるのでコレは手放せません(^-^;)>
因みに極寒期はメットの通気穴もメットカバーで塞ぎます(ぷっ)
>*yuu*さん
「ふわふわほかほか」は手触りが気持ち良いですよね(^-^)
>むかしw
同世代のインプット完了!?(笑)
こないだ、ふかふかほわほわの耳あて様式のヘッドフォン階層になりましたけどwwwww
同世代。。。かもしれません?!w
>*yuu*さん
>ふかふかほわほわの耳あて様式のヘッドフォン階層になりましたけどwwwww
今ネットショップ見てみましたが色んな種類が販売されてますね!
自転車運転中は聞けませんがこの時期重宝しそうです(^-^)
>同世代。。。かもしれません?!w
ですね!?(笑)