最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
ひょんな事から本日ランチタイムに行って来ました(笑)
〜百楽門 松飛台店〜
「酸辣麺+半チャーハン+ウーロン茶(ジョッキ)で¥819(税込)!」
ここはコックさんやスタッフさん全員台湾の方で店内は正に中華な雰囲気!
程なくテーブルに運ばれた酸辣麺は見た目は真っ赤ですが一口啜ると酸味と辛味が程良くマッチし食べやすい味!
麺は細めでやや柔らかめの玉子麺。すっぱ辛いスープが良く絡みます。
半チャーハンで味のアクセントを楽しみつつ完食&満腹(笑)
食後、僕の変な中国語も何とか通じ(ぷっ)先日作った蒜泥白肉の写真を見せたら↓
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
メニューには有りませんが次回作ってくれるとの事!
こちらも楽しみです(^-^)
12/2/6
キタ━(゚∀゚)━ッ!!! これっ!!! 高レスポンス (ぷっ)
千葉県松戸市松飛台の百楽門 松飛台店さんですね!? φ(・ω・` )
超〜好みっぽいです。。。 (屮`∀´)屮 ヵモ〜ン
お台場のトムヤムクンらー麺をビビッと思い出しました。。。
これは美味そうですね〜!
チャーハンも付いてジョッキのウーロンも嬉しい。
次回は裏メニューってのも凄いです!
近所の台湾料理店に写真見せたら作ってくれるかな…(笑)
美味しそうなお店が近くに色々あって羨ましい〜(^^)
ウチの周りには・・・何もありませ〜ん(>_<)
松戸での仕事、予定有りなのでその時に行けるといいなぁ。
「すっぱ、辛い」…
私は、食べられるかな〜(笑)
僕も食べられるかな…。
自分でお酢かけてすっぱくなるのは良いのですが、最初からすっぱい系はダメかもしれません(笑)
12/2/7
わぁ、いいデスね
おいしそう(*´∇`*)
わたしもおいしい酸辣湯麺食べたいです♪
おはようございます。☆
美味しそうですねぇー!♪
半チャーハンとウーロン茶が付いてその値段ならGoodですね!(^^)
職場の近くにも百楽門ってあるんですよ。もしかして姉妹店?!
たまたま一緒ですかねぇー。(笑)
>*現実回避*さん
お陰様で楽しいランチでした(ぷっ)
通勤で毎日横を通ってましたが今回初入店!
メニューも多くて美味しくてこれからお世話になりそうです(^-^)
満腹+クロカンポジションはちょっとキツかったですが、、(笑)
>お台場のトムヤムクンらー麺...
すっぱ辛いつながりでビビッと来ますね!!(^-^)
>ふぁいんずさん
かなりの量で最初ビックリしましたがチャーハンとの相性も良くて完食でした!
>次回は裏メニュー
味付けは僕の中国語次第!?(ぷっ)なので近々再訪問して確かめて来たいと思います(^-^)
>めぐめぐ♂さん
そんなにはございませんが(笑)
このお店は夜遅くまでやっていて帰路に香ばしい香りを放っていて気になってました(^-^)
>松戸での仕事、予定有りなのでその時に行けるといいなぁ。
おっ!!ここで食事会やりますか!?(ぷぷっ)
>s-tomoさん
>私は、食べられるかな〜(笑)
酸味が程良く辛さを和らげてくれて見た目程、激辛ではないお味でした(^-^)
このセットメニューの他に「台湾風うま煮麺セット」も美味しそうでしたよ〜
>kazoc3*さん
>最初からすっぱい系はダメかもしれません(笑)
では「担々麺」か「激辛もやし麺」等は如何でしょう!?
ただ酸味は刺激的な感じではなく、やさしい味でしたよ(^-^)
>*yuu*さん
*yuu*さんのコメントがキッカケでおいしいランチに(ぷっ)
この麺以外も食べたいものがたくさんで家族を連れて行っても良いな〜と思いました(^-^)
>WhiteBirdさん おはようございます!
>半チャーハンとウーロン茶が付いて...
他に半ラーメンとチャーハンセットも有ってこちらも美味しそうでした(^-^)
>職場の近くにも百楽門ってあるんですよ。もしかして姉妹店?!
多分チェーン店かと思いますが昨日伺った感想はあまりチェーン店っぽくない雰囲気、、(あはっ)
私の中国語は卒業と共にそのほぼ全てを学校に置いてきたので、夜の"つかみ"にしか使えません(爆)
ねおさん!(^o^)/
すっぱ辛いか〜…どうしよう(^^ゞ
あ〜コメレス見に来て
この写真みてまた食べたくなりました〜♪
風邪ひいてるし、食べに連れてってくれないかな〜パパw
梅干し飴みたいな、、味ですか(笑)
うっ!!この刺激的な色は・・・
注文できないかも(笑)
こちらにも台湾料理の店が出来て安いのに盛りが良いと評判です。(^^)
うちの近所にも注文時に異国語の飛び交う台湾料理屋があります。
おいしいんですが、やっぱりチビ連れでは控え気味です。
体調崩したときは和食がいいかもですが、中華は初期の風邪に効きそうな気がしますね〜^^
パッと写真見たら一瞬、「え〜!これ食べたんだ〜!
辛くて無理〜!!」って思いましたが、すっぱ辛いなら
行けそうです(^^)
自分は熱い物食べる時、水分をいっぱい取るので、
烏龍茶のジョッキは魅力的ですね〜(笑)
>まごしちさん
>夜の"つかみ"にしか使えません(爆)
個人的には、、夜の部はより高度な技術を要するかと!?(ぷぷぷっ)
>koba*さん
僕もそんなに経験無かったのですが「すっぱ辛い」結構いけました!!(^-^)
>*yuu*さん
酸っぱ辛いは風邪に効くのかしら!?(^-^;)
早期回復を祈念〜!!(あはっ)
>occhanさん
梅干し飴って、、辛かったでしたっけ!?(爆)
>ぱどるさん
僕も最初運ばれた時は「うわっ」と思いましたが酸味が良い仕事をしてくれて
食べ易い味に(^-^)
卵や竹の子、ニラ等の具材もたっぷりで大変満足度の高い一杯でした!
>こちらにも台湾料理の店が出来て安いのに盛りが良いと評判です。(^^)
是非!台湾料理のつながりお待ちしております(^-^)
僕は週末にもスペシャルメニュー見たさに再訪問予定です(あはっ)
>NCY*さん
そちらにも有りましたか!(^-^)
でも小さなお子様用メニューに悩んでしまいますね。。。
>中華は初期の風邪に効きそうな気がしますね〜^^
関連性は未確認ですが中国出張中は元気に過ごし帰国後に体調を崩す事が多い、、僕。(自爆)
>びぃちゃん さん
気に入って頂けましたか!?(笑)
味も然る事ながら量にビックリでした!!
>烏龍茶のジョッキは魅力的ですね〜(笑)
僕は食事中あまり水分を取らないので最後にジョッキ一気飲みで〆ました(ぷっ)
12/2/8
酸味と辛味‥美味そうですね〜(^o^)
猫舌なのであまり熱くなければ◎ですね(笑)
12/2/9
>おぐらんど120さん
辛味に酸味が加わると随分食べやすくなりますね(^-^)
>猫舌なので..
僕もです(笑)
熱いうちはレンゲが大活躍!
体も温まりました〜!(あはっ)