最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
幼稚園の盆踊り大会も年長組の息子は今年が最後!!
周りの子とワンテンポ遅れつつも満足の踊りが出来た様でした(笑)
11/7/24
ふふっ! 夏の行事ですね〜
楽しそう !!
親は、「ゆかた着衣」ではないのですか?
>s-tomoさん
昨日は涼しくて助かりました(^-^;)
嫁は踊りの輪の中心で浴衣着て太鼓たたき係でした!
(聞いてるこちらがドキドキ:汗)
・・娘と僕はいつものスタイルでウロウロ(ぷっ)
どのお子さんも足元が涼しそうですね〜(^^)
m君 浴衣が似合ってますよ〜今度のオフ会はこのスタイルで決まりですね(ぷっ)
えっ? 今度のオフ会は全員「浴衣」で参加ですか(笑)
>yama*toさん
すっかり小さくなった息子の浴衣に3年間の成長を感じました(^-^)
>今度のオフ会はこのスタイルで決まりですね(ぷっ)
yama*toさんの浴衣姿を勝手に想像(あはっ)
>occhanさん
浴衣DEキャンプもナカナカ良いかもしれませんね〜(^-^)
では寒くなる前にやらなくては!?(笑)
こんな行事があったんですね〜(^^)
うちの息子はそろそろ一人で大きくなったんだ!
みないな顔してます(^^;)
こんばんは。
ウチの次男もありましたが、雨でせまい屋内(幼稚園内)で。クーラーもないので親は汗だくでした...
>satto1996さん
幼稚園の催し物で他にはお化け屋敷等もあり
入る時までは元気でしたが、出口では目から大汗な息子でした(あはっ)
>1人で大きくなったんだ!みたいな顔してます(^^;)
親のみぞ知るニンマリな思い出がたくさんですね(^-^)
>えいとぼりさん こんばんは!
丁度この日は高原の様な気温で親も子供も大助かりでした(^-^;)
>雨でせまい屋内(幼稚園内)で。クーラーもないので親は汗だくでした...
雨では仕方ないですが子供に合わせた小さな教室に大勢の親が入るので厳しいですね、、、でも子供は関係なく元気!?だったでしょうか(^-^)
息子は大丈夫でしたが、お友達は踊りの前座り込んでました。先生が各自ウチワで仰いでくれてましたが、あまり効果なかったようです。
11/7/25
>えいとぼりさん
あらら、お子様に影響が出るのであれば屋内盆踊りは良い選択肢ではありませんね。。。良い思い出にもなりませんし(‾_‾;)
我が家も昨日は
最後の盆踊りで踊ってきましたよ♪
なかなか着る機会のない浴衣いいですよねw
今度の野営、浴衣オフ?( ̄▽ ̄) ニヤ
>Wishさん
幼稚園の盆踊り大会、年少の時はさっぱり踊れなかったのですが
年々踊れる様になって行くのが楽しみでもありました(^-^)
今年でおしまいかと思うと少し残念ですがとりあえず浴衣オフを楽しみに(笑)