最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
このこいのぼりも今年で6回目ですが元気にお空を泳いでいました(^-^)
・・昨年仕舞ったロープが見当たらなく、タープ用で代用(笑)
11/4/24
ウチの鯉のぼりは元気に泳いでいます(泳いでいるはず)最上川の河川敷で!!
>donaldさん
donald家を卒業した鯉さん達も元気そうですね(^-^)
素敵なお話です!
もうこんな季節なんですね!(^^
>iyo-boyaさん
この御一家にGW中の留守番を託す予定です(笑)
チョット元気が・・あまり風が無いみたいですね!
こっち(三重県)では「ビュンビュン」吹いてまっせ(爆)
やばっ。ウチも出さないと・・「屋根より低い鯉のぼり」を・・(笑)。
>occhanさん
こちらもビュンビュンでしたが、間隙を縫っての1枚です(^-^;)
激流時の写真はとても鯉には見えず、、(ぷっ)
>激流時の写真はとても鯉には見えず・・
「干物の開き」みたいに泳いでいたのかな?(爆)
>ふるぴーさん
せめて屋根の近くを泳いで欲しくて、この時期だけは洗濯物に無理を聞いてもらっています(^-^)>
>occhanさん
いえいえ、ロデオの様な、、(爆)
良いなぁ〜
我が家には、「お姫様」しかいないので…笑
今度、「イワナ・山女魚りぼり」でも、作ってみようかな??
>s-tomoさん
s-tomoさんの素敵な「お姫様」にはいつもお世話になっております(笑)
>「イワナ・山女魚りぼり」でも、作ってみようかな??
急流に強そうなのぼりですね(^-^)
我が家も姫しかいないので・・・(笑)
最近はフルサイズのこいのぼりが少なくなりました。
あれ!?
一匹足りないような…
家は兜飾りのみです。。。 何年もご無沙汰ですが・・・(汗;
横レスごめんなさい♪ ねおさん
>s-tomoさん 本当にイワナ・山女魚のぼり作りそう。 (∩_∩)
もう そんな季節なんですね〜(^^)
来週にはGWに突入ですもんね〜月日が流れるのは早い?もんです。
>ぱどるさん
当時このこいのぼりを買いに行った時もフルサイズは無かったです。
それでも空に映えるものをと最も大きい鯉さん一家に来て頂きました(^-^)
ただ、僕の実家にはフルサイズこいのぼりがあって、電柱の様な柱に並んで先日より元気に泳いでいるそうです〜!(^-^)
>kazoc3*さん
>一匹足りないような…
あれ!?友達の家に遊びに〜!?(笑)
>*現実回避*さん
実は息子の兜飾りは僕のお下がりなんです(汗)
でも、僕の成長を見てくれた兜飾りが息子の成長も見つめてくれるのも良いものカナと、、(^-^;)>
s-tomoさんのサイトに魚が泳ぐ日は近いでしょう!?(あはっ)
>yama*toさん
準備が遅れ気味だった事を天気のせいにしてしまい、本日ようやくベランダに放流となりました(^-^;)
GW明けまで元気に泳いでもらったら、また1年間お別れなのが寂しいですね。
本当ですね〜2週間で押入れに…
もし寂しかったら、オフ会の時にs-tomoさんの旗のお隣に…(爆)
「トンボ」と鯉の競演もステキかと…(^^)
あっ、愛車が積載オーバーでしたね。
どんどん、増えてくSP道具をどんな感じで収納して来るのかが、楽しみです(くぷぷ)
>yama*toさん
車から溢れる道具が無い位で楽しみたいものです!?(爆)
えっ?
私の「旗」の隣に「鯉のぼり」を立てて頂けるのですか(^^)
嬉しいやら……なんと言ったら良いのやら(笑)
>s-tomoさん
>「鯉のぼり」を立てて頂ける...
ぼっ、僕はシャイなので!?(笑)
あははっ まったく同意権です(笑)
最近は留守番「7割」持ってくの「3割」の道具達です(爆)
「トンボ」と「鯉のぼり」が会場の「目印」で、宜しいんでしょうか?(ぷぷぷっ)
こんばんは〜〜。
今日、SP印西に向う途中、あちらこちらで元気よく泳いでおりましたね〜〜
我が家は、桃の節句は・・・出し忘れました(爆)
>yama*toさん
>留守番「7割」持ってくの「3割」の道具達
7割も貸して頂けるなんて、ありがとうございます!(笑)
・・目印はとりあえずトンボさんで(あはっ)
こんばんは^^
もうそんな時期なんですね。うちも今度の休みにでも出そっかな〜
鯉のぼり、風情がありますね〜(笑)
もうすぐゴールデンウイークですが、ねおさんはキャンプで予定いっぱいですか?
新潟に参加させていただきたかったのですが仕事が忙しく…(泣)
次の週の29日30日で行こうかと思ってます。
日記の方にコメントありがとうございます(笑)
初張り楽しみですが、上手く張れるかな!?
設営は平気なんですが…撤収が…(爆)
7割の道具達…どう頑張っても積載無理です(ぷっ)
荷物を積みやすく作ってないんですよ。我が愛車は…(笑)
それでもお気に入りですがね(^^)
目印は、「トンボ」さん…了解しました。
>TONYさん こんばんは〜
おぉ〜今日もSPS行かれましたか〜!
戦利品のKWアップありますか?(笑)
>桃の節句は・・・出し忘れました(爆)
かわいいお姫様の為にも出してあげて下さい〜!!(笑)
>嫌いだ納豆さん こんばんは〜!
今日は朝から良い天気で、特に予定も無かった(汗)ので出してみました。
やや風はありましたがお空を仲良く泳いでいましたよ(^-^)
>うちも今度の休みにでも出そっかな〜
是非是非!!年に1回の再会ですから(^-^)
>びぃちゃんさん
こいのぼりが上がってるのを見ると何だか微笑んでしまいます!
新幕はSP本社キャンプ場で初張りでしょうか!?
設営に困ってもプロが側にいらっしゃるので安心ですね(^-^)
>yama*toさん
ふふっ、では次回厳選された道具達との再会も楽しみにしています(^-^)
11/4/25
おはようございます。☆
こいのぼり、結局うちは出さず・・・。(^^);
>・・昨年仕舞ったロープが見当たらなく、タープ用で代用(笑)
ちゃんとペグ打ちました?
>WhiteBirdさん おはようございます(^-^)
まだ余震もあるのでポールは短めですが、子供の健やかな成長に願いを込めて例年通り上げました。
>ペグ打ちました?
キャンプで鍛えたロープワークが物を言いました(笑)
ぷっ、最近は「オフ会」以外は簡素なキャンプばかりです(笑)
ですから、楽しみですね〜(^^)
>yama*toさん
その「オフ会」ですから豪華装備が楽しみで仕方がありません!?(爆)
11/4/26
オフ会の翌日は、いつも筋肉痛です(ぷっ)
>yama*toさん
>筋肉痛
もはや恒例行事かと(笑)
おっしゃる通りです(爆)
11/4/27
>yama*toさん
では次回までお筋肉を労ってあげて下さい(爆)