ねおの日記

ねおの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月

KWにアップした「焼印」の本体です。
半田コテを接合する穴を最初に加工してから印影を掘りました。

ちょっと焦げているのは「ニス」を塗った後の木材に押すとこうなります(^-^)

コメント ▽全30件

10/6/9

roop

ん〜、ニスを塗る前の方がいいのかな??

どうやって半田に固定したんですか?

ねお

>roopさん
半田コテ先の径にピッタリの穴を空けて、コテ先とはイモネジで止めてます。
ニス前に下地が仕上がった時点で「じゅ〜」が良さそうですね。
印影面が焦げ付いても焼印はちゃんと押せますけどね(^-^)

roop

焼印本体の後ろについてるデカい丸は何ですか?
真鍮っぽいけど・・・

ねお

デカイ丸も真鍮です。
本体はブロック材ですが半田コテと接合するところは
円柱状に仕上げました(旋盤で)

ちょっと本体もかっこ良く、、って(笑)

roop

えっ?
旋盤も持ってるんですか?

すげ!!

ねお

会社でコソッと、、です(笑)

10/6/10

moyuzen

これはかっこいいですね!!
(真似はできそうにないですが・・・)

TONY

こんばんは〜〜〜。
かなり・・・ポイントアップ!!素敵じゃないですか!!
半田はガス式のを持っているので
先っぽのを・・・。「トニー」で・・・
下さい・・・・。

ねお

>moyuzenさん ありがとうございます(^-^)
この焼印を押せる日曜大工もがんばって行きます〜

部屋が香ばしい匂いでいっぱいです(笑)

ねお

>トニー君さん
こんばんは、がんばりました〜
表札の抜き文字の何倍も大変でした(汗)

半田の熱量はかなり必要です。30分くらい温めたんで、、
ガス式のコテではきついかもです〜

TONY

やはり・・ガスだと弱いですか・・・
でも、かなり、温度(熱さ)調整がしびやだったじゃないですか?
感動しました!!(鳥肌たちました)

ねお

>トニー君さん
うちの半田コテだと20〜30分位の余熱が調子良かったです
焦らないでじっくり温める事がポイントかなって思います。

あと、端材で練習(笑)←これ大事!!

今度近くで見てやって下さい(^-^)

TONY

>ねおさん
>あと、端材で練習(笑)←これ大事!!
相手は竹ですからね〜〜。
むずかいですよね、さすがの一言です!!

ねお

>トニー君さん
あはは、竹集合材への「じゅ〜」は緊張maxでした(笑)

Wish

こんばんわ(^∀^*)

これはいつのまにwww
自作焼印なんてすごいですね〜(; ・`д・´)
これからもドンドン自作ギアを展開させるのが
楽しみになりますね(≧ω≦)b

う〜ん、私には無理〜〜〜_| ̄|○ il||li

ねお

>Wishさん
僕もどうしてなのか分かりませんが、
「あの方」にお会いしてから、自作魂を
刺激されて(笑)

10/6/11

s-tomo

きっと、昔から「何か作りたい」と言う気持ちが…
「あの方」は、背中をちょっと押しただけですよ(^^)

ねお

>s-tomoさん
「あの方」の独創性にすっかり、、ファンになりました(^-^)

今後とも子羊にお付き合い、よろしくお願いします〜

s-tomo

いえいえ…こちらこそ(笑)
次回は、さらに刺激のある場所で、遊びましょうか!

ねお

えっ、えっ、、どこですか(^-^)
「空の近く」の次もあるんですか!!

どこへでもついて行きま〜す(笑)

s-tomo

では、「空の近く」で、相談しますか(^^)

ねお

はい(^-^)
すっごく楽しみにしています〜

11/1/3

Green forest

こんばんわ。遅くにすいませ〜ん。
本日、ねおさんのアドバイスを参考にルーターは購入してきました。
店員さんには「真鍮を削るには、このルーターでは厳しいかもしれませんよ。」なんて言われたんですが、ケーヨー○2の初売り広告の品で、ちょうどルーターと研磨棒が20本くらいセットになってるものが売り出していたので、これはもう運命的なものを感じ購入しちゃいました(笑)
速度調整付きで3000円だったんですが、自分としては電源を入れて回した感じは大丈夫だと思うんですが・・・
どうなんでしょうね?
あと質問なんですが、半田とブロック材を接合するのに旋盤を使ったとありますが、それが無いとねおさんのようには作れないのでしょうか?
長きなりましたが、よろしくお願いします。

11/1/4

ねお

>Green forestさん おはようございます(^-^)
早速リュータ買われましたか!リュータは物が分からないので何とも言えませんが、どちらかと言うと「刃」の方が重要と思います。(金工用のもの)
旋盤は本体と半田コテを接続する穴とその周りを円形に仕上げるのに使用しました

ただ、水を差す様な話で恐縮ですが、焼印屋さんに頼むと7000円が気になっていて単純に価格の比較をするとDIY用の道具代+半田コテ代他で超えてしまう気がします、、背中を押した者として心配になってきました(汗) 

Green forest

おはようございます。
いえいえ、大丈夫ですよ!
心配してくださってありがとうございます。
確かに7000円という金額は気にはなりますが、焼印屋さんの見積もりした物は半田タイプでなく直火タイプなんです。
確か半田タイプだと倍以上はしたと思います。
またそれ以上に、自分で作る楽しみが上回ってまして(^-^)
結構好きでやってるところがあるから恐縮なさらないで下さい。

ねお

>Green forestさん
ご丁寧にありがとうございます(^-^;)

僕はプラモデルやラジコン等を昔やっていたので穴をあけたり削ったりの道具だけは結構持っています。(たくさん失敗もしましたが:笑)
ですのでGreen forestさんの焼印作り、分かる範囲で書き込みしたいと思います

ハンコを通じたご縁となりましたが今後ともよろしくお願いします〜(^-^) 

s-tomo

あっ…「焼き印」を作る宿題を忘れていた(笑)

ねお

>s-tomoさん おはようございます〜
では、書き初めに「焼き印」でいかがでしょう?(ぷっ)

11/1/6

Green forest

>背中を押した者として心配になってきました
いろいろと買い揃えることもあり金額的にかえって気を使わせてしまいましたが、締めて6000円弱ってところでした。
それ以上に、できた時の爽快感はお金では買えませんしね!
チャレンジして良かったです〜

いつかお互いの焼印眺めながら一杯やりたいですね(^O^)

11/1/7

ねお

>Green forestさん おはようございます(^-^)
素敵な焼き印が出来て良かったですね〜!
>それ以上に、できた時の爽快感はお金では買えませんしね!
同感です! 自作は確かに手間もかかり大変ですがコレからもチョットずつ続けて行こうと思っています

お会いするのを楽しみにしていますね(^-^)