最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
オヤジ一人旅、次の訪問地は山形県米沢市にナビをセット。
市境の大峠ではまだ白い物が残る道中。。
も、市内に入ると今が見頃な桜に迎えてもらい丁度開催されていた上杉神社の桜祭りへと寄り道。
ここでは3年半前に初めて頬張った米沢牛コロッケとの再会も果たし、良い桜祭り散策に(^-^)
この日の昼食は米沢ラーメン。前から狙っていた龍上海は伺うも定休日。。それではとこちらも一度伺いたかった熊文へ。細縮れ麺も固めの茹で具合で良い歯ごたえを楽しみつつあっさりスープと頂きました(^-^)
この日の野営地は思い出多い米沢の隠れ家へ。
ひょんな連絡網から3年半ぶりの再会となるお友達とここで待ち合わせ、程なくdさんとも再会し良いオヤジ3人衆トークをジックリ楽しみました。
そんなこんなで幕を張る時間も忘れすっかり話し込み(笑)この日は車泊。。。
ソロソロ旅も終盤。愛車の良い寝心地にすっかりお世話になりつつ就寝。
オヤジ一人旅、村上で迎えた朝はお友達のサプライズ登場付きでスタート。
青空の下、嬉しい再会話はお花見キャンプに花を添えアッと言う間に出発時間(笑)
お友達と再会を誓い挨拶後は村上市内観光を絡め話題のニボシラーメンを啜りここで幹事長ともお別れ。
GW中日と言う事も有り宿泊出来ればラッキーとばかりにこのまま少し南下しHQにナビをセット(^-^)
当日はHQ3周年記念日と言う事で宿泊費無料&ナイトパーティー付き!!
せめてもと500イソ缶を更に補充し(ぷっ)サイトへ。
ここでも各地のお友達と嬉しい再会を果たし夜のHQバースディパーティー含め2次会もお世話になりました(^-^)
翌朝は小雨の合間を見て撤収しHQ建屋内のお気に入りの場所に腰掛けモーニングコーヒーを楽しむも冷えて来たので前夜のパーティーでお世話になったラウンジシェル内でコーヒーの続き(ぷっ)
この後HQでお世話になったお友達とお別れし次の地へフラッと移動開始(^-^)
今年のGWは長期休暇が取れたのでフラっとオヤジ一人旅を計画(^-^)
先ずは新潟県村上市へお花見キャンプに。
到着後、少々周りが物々しい感じもしましたが!?無事に参加者の皆様と再会(ぷっ)
城山温泉→新発田市で昼ラーメン→チューリップ祭り→村上市老舗店きっかわでイヨボヤ見学と観光三昧(^-^)
一応テントは張りましたが諸事情により車泊(爆)
意外と在庫が少ない様で、、本日立ち寄った近所のSPSで何とかゲット(ホッ)
これでGWキャンプ&BBQも楽しめそうです(^-^)
ひょんなご縁から完売御礼状態に涙を呑んでいたこの箱が我が家に(^-^)
展開後の独特の眺めをひとしきり楽しんだ後は(笑)
手持ちの調理関連グッツをアレコレ入れつつ、GWのフィールド構想も着々と(ワクワク)
日中は母との同居開始を機にダイニングテーブルとソファーを探しに家具屋巡り。
女性陣と子供達が昼食の間もお店と諸々の交渉の甲斐あり無事に契約。
帰宅後は最近ハマっている深煎りマカデミアナッツの殻割り作業多めで栄養補給しつつ、リビングの模様替え構想も快調!(^-^)
その1はアップ忘れましたが(ぷっ)最近楽しむ機会の多い九州ワイン。
甘口だったその1に続く第2弾は楽しみにしていた辛口(^-^)
行方不明だったお気に入りのワイングラスとも再会し、一人デジイチ片手に良い夜を過ごしてます(爆)
毎年楽しみにしている近所の桜祭り。
今の住所に転居してから早10数回目ですが変わらぬ賑わいを見せてくれてます(^-^)
今年から子供達は夫々のお友達とこの祭りを楽しむ様になり親としては少々寂しさも感じつつ、、またそれも何年か経った後には良い思い出になってくれるかなとビール片手に散策&帰宅後の余韻ビール(ぷっ)
明日は職場のお花見(^-^)
手持ちで出勤するのでIGTは断念しました(爆)
ハンモック野営もやってみたい(笑)
14/5/4
>donaldさん
>Yさん
僕はあの時が初対面でしたが、初めての再会とは思えない充実した時間でした(^-^)
>3年半振りでしたぁ〜。
あの時も色んな事が有りましたねぇ〜。。。
14/5/5
「車を停めたら1分で寝床」は長旅の強い味方ですよね。
龍上海 残念でしたがまた再挑戦する楽しみも。(^^)
>ぱどるさん
前の車より燃費も良く、高速道路のEyeSightで長距離も苦にならず、寝心地も良く、今回相棒としてマスマス惚れ直しました(ぷっ)
>龍上海 残念でしたがまた再挑戦する楽しみも。(^^)
今後何度と無く訪れる地になりそうですものね(^m^)