最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
遂に今年からは自走で銀世界へ(^-^)
3年越しで「見積もりだけの男」からも卒業(ぷっ)
お金を入れると「コーホー」呼吸します(笑)
この音聞きたさに貯まれば、いと嬉し(ぷっ)
今日は前から行こう行こうとせがまれてたキッザニア東京へ(^-^)
http://www.kidzania.jp/...
事前に下調べしていた希望のお仕事も無事に体験出来て良い1日になった様です。
頑張った対価であるお金の大切さを感じてくれればと、、願う父目線(苦笑)
取り敢えず、、足跡用(笑)
給油と洗車も完了し出発準備完了(^-^)
あとはマイペースで行って来ます!(ワクワク)
6月にやって来た我が家の車。
吹上や新潟への遠征もあってか4ヶ月で6500km。
来週末からの九州帰省に向けてディーラーへオイル交換と各種点検を休日出勤をそそくさと切り上げお願いして来ました。
点検結果は特に不具合もなく、帰路は小雨まじりでしたが心無しか静かになったエンジン音に足取りも軽やかに(^-^)
追記:お隣のアウトバックは6ヶ月点検だった様です(あはっ)
名古屋某所で朝からの打ち合わせに始発を乗り継ぎ新幹線に乗車。
東京駅は曇り空でしたが富士山が見える頃には気持ち良い秋の空が迎えてくれました(^-^)
・・帰りはグッスリ通過(ぷっ)
13/10/31
>TONYさん
>福山くんを抑えて、長瀬くんですね〜(笑)
バラエティーっぽい仕上がりですがタイヤの特徴が良く解るCMだと言う印象も感じてます(^-^)
>冬のHQが楽しみですね〜
ニヤニヤニヤ。。(ニヤ:ぷっ)
>donaldさん
我が家は降雪量の少ない地区だけにゴムの寿命よりも摩耗が先かなと心配も少々。。
履き替えるタイミングの研究も必要そうですね(^-^;)
>NCYYさん
お手数をお掛け致しました〜!
新品の今は部屋置きしてゴムの香りを楽しみますが(笑)履き替え後はタイヤラック等に保管しようと思います(^-^)