最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
先日林間学校から帰った娘が差し出したこのしおり。
作者欄を見ると娘が描いたものが採用された様です。
・・出来れば出発前の綺麗な状態でも見たかった(笑)
我が家のハンモックデビューは調味料と鍵に譲りました(笑)
初めて伺ったSPS小山店。
S店長との久しぶりの再会話も弾む中、ふと目に入った商品がこれ
〜YAMAZEN マルチキャリー MC-65〜
キャリアーとしては勿論、キャンプ中の小物置きとしても重宝しそうです。
収束してコンパクトに畳める所も我が家には有り難く(^-^)
バタバタと忙しかった今週。。
締めくくりは立川出張。
もはや定例コースになりつつ有るこちらへ(ぷっ)
・餃子の北京 立川店 〜冷やし担々麺 辛さ5 ¥890〜
夏限定の一杯もヤッパリ辛さを選べ、いつも通りMaxの5をシッカリオーダーし温冷制覇(ニンマリ)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
・・終日雨との天気予報も外れ、外も胃袋も熱かった(ぷぷっ)
本日6月9日は我が家の新しい車の記念日に(^-^)
納車後、早速ジェットバックを装着し最初のドライブに向かったのはこの車が生まれた群馬県の工場。
周辺の道路はサスガにスバル車比率が高めでした(あはは)
昨年に引き続き今年も今日から薩摩弁が飛び交う日々に。
今回は滞在が少々長くなるやも知れませんが先ずは大好物の徳永屋本店のさつま揚げをツマミに歓迎会開始(^-^)
僕は芋焼酎も開始(笑)
嫁がハーブのお勉強をして来た様です。
我が家の庭にもフレッシュハーブが増える事を期待!!(^-^)
今年も九州の実家から頂きました(^-^)
・・食べ頃までは観賞用(笑)
梅雨入り宣言後最初の週末でしたがスカッと気持ちの良い青空の下、子供達の通う小学校で本日運動会が無事に開催(^-^)
広報委員だった昨年とは異なり演目別での良い位置探しに汗を流しはしたものの(笑)練習の成果を一生懸命頑張る子供達の姿に今年も感動を貰いました。。
・・今年も膨大な画像数になってしまいましたがこちらの整理も楽しみつつ(^-^;)
昨晩、会社同僚の帰任祝いを企画し千葉県にある某ビールメーカ工場併設のビール園へ。
モヤシの上で柔らかく焼かれたラムが良いお味でした(^-^)
勿論、出来立てビールも最高で(笑)
13/6/30
>koba*さん
帰宅後の早過ぎる就寝っぷりからも(笑)充実していた様です(^-^)
僕はお土産のクッキーを摘んでシンミリ晩酌(あはっ)
13/7/1
こんばんわ〜。
素敵な、表紙ですね!!
わんちゃん3頭出てこなくて良かったです(爆)
我が家の娘にも見せてあげようっと。
13/7/2
>TONYさん
おはようございます&ありがとうございます(^-^)
林間学校、娘にとって良い思い出になった様です
>わんちゃん3頭出てこなくて良かったです(爆)
このデザインになる前に何度か描き直した様なので、もしかしたら!?(笑)
お土産に貰ったクッキーもチビチビ楽しみましたが昨晩最後の1個に(あはっ)