最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
とりあえず我が家の近所も対応エリアっぽいです(^-^)
今年も無事にこの日を迎える事が出来ました(^-^)
「いつも通り」へ感謝してこの1年過ごしたいと思います!!
昨年よりも減ったロウソクもいい感じ!?(笑)
娘の夏休み自由研究作品が学校で選出され市内の作品展に出品されました。
作品はモータを使った「動くインコ隊」。
一番苦労した点は「乾電池を直列に繋ぐとモータの回転が速すぎたので並列に繋いだら回転が半分になってちょうど良くなる事が解ったところ」だそうです(笑)
会場では他校の生徒の力作もたくさん展示されていて、娘も食い入るように見てました(^-^)
数日前、突然Macが起動しなくなり、、あれこれ手を尽くしましたが思いきって新調!
ただ、、壊れたMacで作ってた(はずだった)バックアップデータも壊れていて環境復帰までずいぶん手を焼いてしまいました(^-^;)
とりあえずサクサク動く環境にニヤニヤしつつもイタイ出費に大汗です(ふぅ〜)
15年前にひょんな事から知り合いになった市内にある砥部焼のギャラリー。
数年ぶりの訪問でしたが、ここを切り盛りする還暦を過ぎた仲良しご夫婦の様な温かい作品達との出会いも毎回楽しみに(^-^)
ご主人の淹れる美味しいコーヒーを頂きつつ「大きくなったねぇ〜」と子供達が小さい頃の話も楽しく過ごしてきました。
早速、ご縁の有った少し深目の丸皿と平角皿をダイニングテーブルに並べ盛りつける料理を楽しく考え中!(^-^)
12/10/1
今回の買収は本当にウルトラCだと思いますw
正直、SBのLTEは都市部では3G網がパツパツだと思ってたんで。。。
Au有利だと思ってましたw
地方の空いてるエリアはSB
都市部はイーアクのLTE
かなりいいと思います。
今後のSBの課題は地方
山間部等のエリア強化ですね
そこが良くなってくれば、iPhoneの仕様もAuよりいいんで魅力upになると思います。
まだまだ電波は
docomo>Au>SB
のイメージ強いです。
>ひぐまさん
テザリングも前倒しになって喜んでいる人も多いと思います(^-^)
>ヤバいです〜(笑)
嬉しい悩みでしょうか〜!?(ぷぷっ)
>AKIRAさん
ですね!(笑)
ただ、僕はヘビーユーザーではないので1.2GB/月がとりあえず他社並みの制限になった(緩和された)ので十分満足です(^-^)
本日、都内に電車で向かいましたがLTEを心置きなく楽しめました(あはっ)