最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
子供が産まれる前に入居したこの家もいつの間にか保守が必要な年齢になってました。。
今回大きな補修は有りませんでしたが無事に工事が終わったら
「今後ともよろしくお願いします」と家族で一礼したいと思います(^-^)
本日買い物に出た嫁より「車がおかしい」と電話が!
再始動繰り返すもATが1速にホールドされたままシフトアップせずメータパネルのチェックランプが点滅。。
この型式はATに不具合が多いらしい!?のですが無事に(安価に)退院して欲しいものです。。
雪峰祭に間に合うと良いな(汗)
今日は東京神田に出張!!
ここはラーメン激戦区、故かなり早めに到着し気合も十分(ぷっ)
なるほど駅から少し歩いただけでたくさんのラーメン屋が並んでます。
ウロウロ探索するも結局決めきれず混雑前に有名店へ(笑)
入ったのは「麺屋武蔵 神山」。入口の券売機で神山つけ麺(¥1000)を選択!
ここは麺の量を並、中、大の3種類選べましたが早すぎる昼食に「並」を小声でオーダー(爆)
程なく運ばれたどんぶりで目を引いたのは厚切りと言うレベルを超えた
チャーシュー塊!!箸で切れるホロホロな柔らかさですが表面を軽く炙ってあり香ばしさもたまりません!
スープは動物系+魚介系の甘めの濃い味スープ。
麺は太目でしっかりコシがあり並盛りでも食べ応えがあります。
スープ割も別椀で好みの薄さに調整できるところも嬉しく(かなり薄めで頂きました)
しっかり腹ごしらえ後、本業もとりあえずこなし!?すっかり暗くなった駅までの道で「もう一杯」を抑えつつ帰社。(笑)
発泡酒はこの銘柄をよく買いますが先日キャンペーンに当選!!(^-^)
電池式で注ぎながらスイッチを押すと超音波!?効果でクリーミィーな泡がどんどん出ます!
・・どこまでが試運転か不明になりつつ堪能中(笑)
年長組の今年は幼稚園最後の運動会となった息子。
競い合いはあまり得意で無いと思っていましたが障害物競走でなんと1等賞!
ゴール付近でイイ顔撮ろうという思いはどこかに行って声援重視の早すぎるシャッターも良い思い出に。(笑)
戸隠牧場内ふれあいコーナー!?でのヒトコマです。。
この後、本人達曰くナデナデ出来た模様(笑)
「初」戸隠キャンプの後、ご一緒頂いたお友達と近くのお蕎麦屋さんに(^-^)
手打ち蕎麦「岳:がく」きのこ蕎麦(1000円)
天然物のきのこと一緒に戸隠蕎麦を満喫!!
体も温まって美味しかったぁ〜
11/10/28
>WhiteBirdさん こんばんは〜!
>無事に設営が終わったら、今度はラングレに一礼ですか?!(笑)
無事にどの幕体を張るか考え中(ぷっ)
久々にお会い出来るのを楽しみにしていますね〜(^-^)
11/11/1
ほほぉ〜。
ウチもまもなくダッチウェストが3代目に入ります。
シアトルから来たわが家はメンテが・・・タイヘン。
>donaldさん
>ダッチウェストが3代目
歴代薪ストーブさん達はやさしいお父様に鍛えられているのですね!(^-^)
きっとご自宅も拘りがたくさん詰まっていそう!!(おぉ〜)