ねおの日記

ねおの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月

本日早めに会社を後にし(笑)
週末のストキャンでヌクヌク過ごす為の工作をしました(^-^)

これは普通に煙突を出す場合は必要ないのですが、
向かい風にちょっと弱い出し方の時に力になってくれそうです〜!

ただ、週末どの幕体から出すのかは決まってません(あはは、、)

コメント ▽全36件中の3件 [more...]

11/2/26

ねお

>TONYさん おはようございます(^-^)
今朝は冷えてますね〜〜

>バージョンアップも終わり...
ふふっ、楽しみにしていますよ!!
我が家はこれから荷物の積み込みです〜

では現地でよろしくお願いします(寝坊無しで:笑)

donald

気をつけて・・・いってらっしゃぁ〜い!!

ねお

>donaldさん
おはようございます〜(今朝は冷え込んでます、、)

本日も芋煮、頑張ります!!
ネギ多めと牛脂もクーラーボックスにしっかり詰めました(^-^)

安全運転で行ってきま〜す!!(あははっ)

先週末の雪中時にランステのポールが雪に埋まらないか心配でしたが、、
「某雪中マスター」より空き缶使用の助言を頂き、我が家にたくさん転がっている(笑)使用後のガス缶を切断してポールの座布団を作ってみました(^-^)

そのままだと缶の底が凸形状ですが子供用の木製バットでたたき出して凹部を付けたお陰でポールの座りも良くしっかり支えてくれてました

雪以外も足場の悪い野営時等で活躍しそうです〜

※ガス缶の加工は予めパンチでガスを完全に抜いた後行いましたが作業は自己責任で、、

コメント ▽全41件中の3件 [more...]

11/2/19

ねお

>yama*toさん
おぉ〜!!高級お布団がたくさん〜(^-^)

使い分けが楽しそうですね(ふふふ)

yama*to

あははっ♪ SP以外浮気はしない!! と思っていたんですが、最近のお買い物で、仲間になるのは、他社製品ばかり…(笑)

ナ○ガさんもその1人です。あははっ

ねお

>yama*toさん
我が家も寝具は何故か、、な具合です(苦笑)

本日ワカサギと仲良く楽しんで下さいね〜
行ってらっしゃーい!!(僕もこれから行ってきまーす:笑)

今週の土曜日からお友達とキャンプの予定、、
その時に多分必要になる道具を作った残りの部分で面白い物が(^-^)

天気荒れるのかな〜(汗)

コメント ▽全50件中の3件 [more...]

11/2/12

ねお

>WhiteBirdさん
気象庁でしたか〜!?(笑)

あっ、そろそろ出発の支度をしますね(^-^)
では行ってきまーす!!

WhiteBird

気を付けて行ってきてください!(^^)

11/2/16

ねお

>WhiteBirdさん おはようございます!
コメ大変遅くなりました(汗)

この工作のお陰で、想い出深い雪中となりました(^-^)

本日千葉県某所(笑)のダッチオーブン講習会会場の傍らで、お友達と火遊びしてきました(TO○Yさんありがとうございました)
同じ薪ストーブを使う者同士、薪の大きさや空気の流れを考えた並べ方etc...を半日掛けて研究してきました(^-^)

美味しいローストチキン&ストーブでモクモクさせて頂き充実した日曜日となりました(ぷっ)

コメント ▽全16件中の3件 [more...]

11/2/6

ねお

>びぃちゃんさん こんばんは〜!
あらっ、某所ですが解ります?(笑)

薪ストーブは発熱量が大きくて冬キャンがかなり快適になりそうです(^-^)
講習会、、かどうかは分かりませんが(汗)2月末のSPSストアキャンプには煙突持参で参加しようと思っています。
ご一緒出来ると良いですね〜(^-^)

びぃちゃん

今日、池袋に行って申し込み書いただきましたが、日曜日が仕事で参加出来ません『泣』
皆さんで楽しんできて下さい〜。

ねお

>びぃちゃんさん
あらら、それは残念ですね〜
でもまだストーブが有難い季節は続きそうなので近々ですね(^-^)

来週のキャンプ楽しんで来て下さい〜(^-^)//

iPho○eを初代より使い続けていますが胸ポケット派の僕はストラップホールが無いのが気になっていました。
今まではケースに穴が空いているのを使っていましたが昔のiPo○用のロック機構付きのコネクタで作ってみました。

ソコソコの力には耐えてくれそうでニンマリ(^-^)
これでケースの選択肢も広がりそうです〜!

コメント ▽全4件中の3件 [more...]

11/2/5

ねお

>Cheff2006さん
ですよね〜
「3G」もそうでしたがこの「4」も胸ポケスルリが何回か(冷や汗)

難点は充電した気分になる所でしょうか!?(笑)

ta-ka*

エクスペリアもそうなんですが、スマートフォンって微妙に横幅があって片手保持だと何かの拍子にポロッてなりそうなんですよね。ましてや、胸ポケだと恐ろしいですね。
アイドルだらけの水泳大会ならポロリも歓迎なんですが・・。

ねお

>ta-kaさん
画面上のあちこちを指でなぞるので気がついたら不安定な状態で使っている事もしばしば(^-^;)

・・何回かポロリ寸前に(水着は大丈夫ですよ:ぷっ)