最近の5件
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 3月
昨日、那須で九尾祭りというイベントがあり、狐にちなんでか「日本一の稲荷巻きチャレンジ」てなイベントがあって、冷やかし半分に参加してきました。
無事123.9mもある大きなお稲荷さんが出来たんですが・・・
今朝、朝刊見てびっくり息子たちが新聞に。(爆)
那須牛が入っていたりで、結構美味しかったです。毎年ちょっとづつ長くしてやっているみたいです。来年も行ってみようかな?
いやぁ・・・言うまでもなく今年の夏は暑かったですね。
100年に一度というから仕方ないかぁ。
でも、この暑っ〜い夏もこれで最後かな?。。。
の週末だった3連休。
夕焼けに映えるヘキサなんです。(^^)
最初にしちゃぁ、上出来かな?自画自賛。(笑)
とうとう買っちゃった!ヘキサ-L。
たくましい極太のポールと綺麗な曲線に惹かれて、WILD-1の還元セールの載せられて・・・
っということで、早速翌朝からためし張り!
涸沼自然公園でキャンプ中の友人宅を襲撃して、横に張らせてもらい、Day-Campさせてもらっちゃいました。
出張帰りに寄ってみました。
噂通りの盛況ぶり、平日の夜にプチ焚き火トーク!
楽しかったです。
SPブレンドコーヒーがあるなんて知らなかった。
コロダッチで作るポップコーンもなかなかオツなもの。
店長さん、名嘉さんありがとうございました。
10/9/26
呑んべのぷーさん こんばんは。
今年は、ほんとにスゴかったです。
体調壊した人も多いと思います。
呑んべのぷーさんは? (笑)
しかし、この張り綱の引き方はスゴイです!
素敵なヘキサですね!
おいどんもレクタLを買ったんですが
まだ、ためし張りが出来ずじまいでお蔵入り・・・
かわいそう
今は想像で楽しんでます・・・
がはははっははははははははははっははは
10/9/27
ちじさん、ogoさんコメントありがとうございます。
この張り綱の引き方は、某Cole○anの今春のイベント覗きに行ったら、どのタープもこんな風にポールにクロスで一巻きしていたので何故?って聞いたら、風が強いときはこうすると自然に締まって安定するんだよ。・・・っと教えてくれたのです。
それ以来、素直な私は取り入れています。
レクタは、蚊帳(スクリーン)張ってもヨサゲですよね。
もったいないので、是非張ってみてください。