最近の5件
2012年 9月
2010年 1月
2009年 9月
台風が近づいているみたいなので、いいお天気はもうすぐ終わるかな・・。
書こうと思ってて忘れてましたが、9月22日・23日と、青森県にあるつがる地球村にキャンプしに行きました。
初めて行ったけど広くてキレイで遊ぶとこもあって、すごく良かったです!!
久々にちゃんとしたオートサイトでキャンプしました。
最近はあんまり人がいないとこで、こみっとやってたので。
今週はダンナが仕事になったのでキャンプ出来ませんが、10月に期待します!
お天気がよければ良いな♪
昨日かなり久々に日記書いたらコメント頂いてとっても嬉しいと共に驚きです!
ありがとうございました!!
我が家、コールマンのテントとスノーピークのテント二つあるんですが、調子の悪かったコールマンがついに壊れてしまいました・・・。泣。
キャンプやりだした時から使っているものなので、何だかショックです。
二つを使い分けて来ましたが。
もう一個欲しいけど、上の子が来春中学生になるし、来年以降はあんまりキャンプ出来なくなるよなー・・・と思うと一つあれば十分なのかな、と思います。
中学生、まわりのママたちの話聞いてると忙しそうだー。
やっぱキャンプする時間なくなるのかな。泣。
悲しいなぁ・・・。
キャンプはしていたものの、ココに書き込むことをずっとしていませんでした・・・。泣。
去年は新潟にあるスノーピーク本社に見学に行き、いろんなことが分かって感動しました。
本社隣のキャンプ場でキャンプしたいのですがー(去年は見学してきただけです。)うちからは遠いし・・・ダンナの休みが取れないとムリです。
いつか必ず泊まるぞ!!!
今年に入ってからも何度かキャンプしています。
アメニティとエッグありますが、いまだに上手く立てられず、連結も良く分からず、一体いつになったら出来るのー!!!って感じです・・・。
もう肌寒くなり今年はあと何回キャンプ出来るかな。
2010年始まりました!!
秋田の冬は雪も積もるし寒いし・・
うちはキャンプお預けの季節です・・泣
スポーツ屋さんに行ってもキャンプ用品展示の
場所は、スキー・スノボ用品に変わってしまいます・・。
キャンプ用品は端っこにこみっと寄せられちゃう。
早くても次のキャンプは4月かな♪
まだ寒いケド。
あと数ヶ月の辛抱〜!!
今年こそはエッグとアメニティの連結を上手に張りたい
です!!
本年もたくさんよろしくお願いします♪
世の中もうすぐ5連休ですが・・・
ウチの旦那は連休じゃないので、キャンプは出来ず・・・。
休みも取れなかったみたい。
キャンプしたかったなぁ〜。
時期的に10月がキャンプ最後なので、来月こそは
出来たらいいな♪
その前に・・・アメド&エッグの連結を
何とか出来るようにしなきゃなぁ・・・。
12/9/25
私の友達では、中学・高校になっても…
一緒にキャンプしている家族が居ますよ(^^)
何事も、シツケ(強制)かも…笑
もう少ししたら、ご夫婦だけでノンビリとキャンプを楽しむのも良いですよ(^^)
s-tomoサン♪
こんばんは!
コメントありがとうございます。
うちらも強制してでもキャンプやりつづけたいですー。笑。
部活も何に入るか、で忙しさが違うと思いますが・・・。
さすがに高校生にもなれば、ダンナと二人でのんびり・ゆったりキャンプ出来そうですよね!!
まずは今は子育てやんなきゃですー。