最近の5件
2013年 2月
2012年 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月
日曜日、朝少し早起きをして
朝ごはんを食べに出掛けました
どこ?
静岡の沼津の魚市場に
いつも行くお店に行き、
今まで食べてないものを注文
今日は、キンメの煮付け定食と
マグロといくらとうにの三色丼
さんまの刺し身と生桜えびを
頂きました
量が多くておなかいっぱい (^^)
そのあと近くの三島大社へ
結婚式が執り行われて
クラシックカーで新郎新婦が
登場です
かっこいい
次に御殿場のアウトレットへ
デジカメが壊れたので
Nikonのデジカメを買い
帰ってきました
歩き疲れた一日が終わりました
11/10/25
パカさん こんばんは。
朝からこんなの食べたら、体調崩れません ? (笑)
龍宮城ですか ? (爆)
デジカメ、ニコンダイレクトのアウトレットですか ? (^_^;
ちじさん こんばんは
朝早起きで、おなかすいたまま
朝食食べるんで大丈夫ですよ(笑)
そうです!ニコンのアウトレットです
デジカメの相場感が5年前のままだったので
安く感じて買ったんですが...
実は、帰ってきたら
ヤマダ電機の方が安くてショックでした
値段を調べたらダメですね(*_*;
こんばんは。
朝、早いですよね。 (笑)
今晩のご飯は、あさりの味噌汁と
焼き秋刀魚でした。 (^ O ^)
ありゃ、残念でしたね。
D3x ですか ? (巨爆)
秋刀魚の刺し身は
なかなかでしたよ!!
(483円と格安)
デジカメはもっとガッカリした事が...
壊れたと思ってたデジカメが
実は壊れてなかった事でした(泣)
(単なる接触不良だけでした)
こんばんは。
秋刀魚の刺身って、食べたことが無いですね。
と言うか、ほとんど刺身と言うか
高級?珍しい料理は食べた記憶が・・・?
外食でも、お決まりの?全国チェーン店
愛好家なんで・・・ (泣)
デジカメ、サブ機が出来たと思えば・・・ (^_^;
私も秋刀魚寿しは食べた事が
ありますが、刺し身は初めてでした
我が家は、逆にふだん外食は少なく
出かけた時だけ、外食です
我が家の好きなチェーンは
関西系なんでO将です(^^)