最近の5件
2013年 2月
2012年 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月
土曜日に長野の「富士見高原ゆりの里」に
行ってきました
長野と言っても山梨の県境なので
家からはそんなに遠くありません
昨年も行きましたが、
いつ見ても綺麗な「ゆり」です
500万輪と言われてますが
ゆりだらけです
写真はありませんが、
白樺の中の「ゆり」も最高です
標高1300mなので気温も9時で25度
涼しいです
まだまだ見頃は続きますの是非!
(昼以降は混みますので早く)
土曜日、日光の霧降高原に
ニッコウキスゲを見に行きました。
混雑をさけるため、早朝に出発し8時半に到着。
天気もよくリフトで山頂に向かいました
第3リフト・第4リフト付近で満開でしたが
群生と言っても少しまばらなのがちょっと残念!
続いて日本の滝百選の「霧降滝」へ
駐車場に車をとめ、約10分歩いて到着
なかなか大きな滝でいい眺めでした
日光まで来たら、昼ご飯は宇都宮へ餃子を食べに...
嫁に運転してもらってビールをと思いましたが
餃子専門店で焼き餃子と水餃子しかありません(T_T)
嫁とふたりで焼餃子4人前・水餃子2人前を食べました
野菜たっぷり、ジューシーな餃子でした
10/7/26
キャンプはまったり
花は心を癒してくれ
温泉は時間を忘れさせて
くれますね
カメラはそんな記憶を残して
くれる道具ですかね
オート撮影が多い素人です(笑)
パカさん こんばんは。
えらい遅いですね。 (^^;
僕は、花とか植物、動物は苦手なんですよ・・・。 (^^;
全然、育てられません。 (爆)!
相手にあわさなきゃいけないでしょう・・・
自分大好き人間なんで、どうしても自分優先に・・・。 (爆)
機械とかは、ほっといても大丈夫なんで(限度がありますが)
そちらのほうが付き合いやすいです。 (^^;
温泉はいいですね〜。
出会いもあります。 (^^)
10/7/27
ちじさん
おはようございます
花・動物ダメなんですか!?
温泉行きたいですね
身体の調子直してくださいね