2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
とくやすの空間へ »
最近の5件2012年 8月 2011年 7月 2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 2009年 10月 | 9月 | 8月
好きで、見学に行ってきました。
コメント ▽全9件
10/11/17
s-tomo
ふふっ! マニアックですね〜
ちじ
こんばんは。 うちの子が大好きですよ! (笑) 幸い?田舎なんでそこたしに置いてるんで 写真もたくさん撮りました〜 (^^) ちなみに、僕も2台?2機修理した事があります。 (爆) 去年はひっくりかえったので、この前は ドアを開けたまま旋回してドアが折れたのを 閉まる様に直しました。 (笑)
10/11/18
とくやす
s-tomoさん、こんばんは 楽しいですよー(^o^) 普段見れない大きさの機械がありますから!!
ちじさん、こんばんは うちの子は、女の子なのであまり興味がないみたいですが 僕が大好きなんですよ! 普段見れない大きさの重機があり圧巻です。 昨年は、地雷の撤去に使われる機械のデモをしてましたよ! 車だけじゃないんですね! ひっくりかえったら新しく買うくらい修理代かかるんじゃ ないですか?
とくやすさん こんばんは。 僕は、あんまり興味は無いですけど・・・(^^; 地雷の爆破も見たんですか? (笑) この写真くらいの大きさの物で キャビンが歪んで、フロントガラスが付かない 状態だったのが、ディーラーで? キャビン交換が250万円の見積で 僕がテキトーに修理してガラスをはめて 一日で、7万円貰いました。 (^^; もう一台の小型のショベルを向かい合わせて 僕が修正のアタッチメントを取り付けて 従業員の人がショベルを操作して引っぱり出しました。 (爆) 以外と?たぶんその人の腕が良いと思うんですけど すんなり直りました。 (笑) 社長も喜んで、すかさず下取りで 新車?新機?を買ってました。
ちじさん、こんばんは 大阪の街中で地雷の爆破は、さすがに・・・ 地雷の機械は、ラジコンで遠隔操作してましたよ!! コントローラは、おもちゃの3倍位の大きさでした。 250万を7万だなんて!!もう少しもらってもいいんじゃ? 運転する人は、腕が良いが多いですよ! アトラクションで、綺麗なお姉さんが写真の機械より まだ大きい機械でバケットの爪に大きい筆を固定して お習字してましたから 何でも修理しないといけないんですねぇ〜
こんばんは。 コントローラーは鉄人28号並みでしたか! 重そうです! (笑) 交換だとそれくらいでしょうが、とりあえず ガラスが入るだけに?修理しただけですから・・・(^^; この前のドア修理は、8000円でした。 (^^; これも開け閉め出来るようにしただけです。 (爆) 乗れる?操れる?人は腕が良いんでしょうか? 僕の指示どおりに、スピードとか方向を微妙に変えて 引っぱってくれました。 \(@@)/ ほんと、ビックリするくらい綺麗に直りました。 ( ^ _ ^ ;
10/11/19
こんばんは、 重いかもしれませんね! コントローラーのベルトを首にかけていましたから 僕の車も直りますかね?
こんな感じです。 http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
10/11/17
ふふっ! マニアックですね〜
こんばんは。
うちの子が大好きですよ! (笑)
幸い?田舎なんでそこたしに置いてるんで
写真もたくさん撮りました〜 (^^)
ちなみに、僕も2台?2機修理した事があります。 (爆)
去年はひっくりかえったので、この前は
ドアを開けたまま旋回してドアが折れたのを
閉まる様に直しました。 (笑)
10/11/18
s-tomoさん、こんばんは
楽しいですよー(^o^)
普段見れない大きさの機械がありますから!!
ちじさん、こんばんは
うちの子は、女の子なのであまり興味がないみたいですが
僕が大好きなんですよ!
普段見れない大きさの重機があり圧巻です。
昨年は、地雷の撤去に使われる機械のデモをしてましたよ!
車だけじゃないんですね!
ひっくりかえったら新しく買うくらい修理代かかるんじゃ
ないですか?
とくやすさん こんばんは。
僕は、あんまり興味は無いですけど・・・(^^;
地雷の爆破も見たんですか? (笑)
この写真くらいの大きさの物で
キャビンが歪んで、フロントガラスが付かない
状態だったのが、ディーラーで?
キャビン交換が250万円の見積で
僕がテキトーに修理してガラスをはめて
一日で、7万円貰いました。 (^^;
もう一台の小型のショベルを向かい合わせて
僕が修正のアタッチメントを取り付けて
従業員の人がショベルを操作して引っぱり出しました。 (爆)
以外と?たぶんその人の腕が良いと思うんですけど
すんなり直りました。 (笑)
社長も喜んで、すかさず下取りで
新車?新機?を買ってました。
ちじさん、こんばんは
大阪の街中で地雷の爆破は、さすがに・・・
地雷の機械は、ラジコンで遠隔操作してましたよ!!
コントローラは、おもちゃの3倍位の大きさでした。
250万を7万だなんて!!もう少しもらってもいいんじゃ?
運転する人は、腕が良いが多いですよ!
アトラクションで、綺麗なお姉さんが写真の機械より
まだ大きい機械でバケットの爪に大きい筆を固定して
お習字してましたから
何でも修理しないといけないんですねぇ〜
こんばんは。
コントローラーは鉄人28号並みでしたか!
重そうです! (笑)
交換だとそれくらいでしょうが、とりあえず
ガラスが入るだけに?修理しただけですから・・・(^^;
この前のドア修理は、8000円でした。 (^^;
これも開け閉め出来るようにしただけです。 (爆)
乗れる?操れる?人は腕が良いんでしょうか?
僕の指示どおりに、スピードとか方向を微妙に変えて
引っぱってくれました。 \(@@)/
ほんと、ビックリするくらい綺麗に直りました。 ( ^ _ ^ ;
10/11/19
こんばんは、
重いかもしれませんね!
コントローラーのベルトを首にかけていましたから
僕の車も直りますかね?
こんな感じです。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...