2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
とくやすの空間へ »
最近の5件2012年 8月 2011年 7月 2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 2009年 10月 | 9月 | 8月
焚き火用の薪なんか良い方法ないかな??
コメント ▽全8件
10/11/1
ちじ
とくやすさん こんばんは。 僕は、こんなので締め上げて積んでます。 (^^; → http://item.rakuten.co.jp/...
10/11/2
とくやす
ちじさん、こんばんは なるほど! 荷物のどの辺りに積み込みします?
とくやすさん こんばんは。 参考になるでしょうか? 僕の車は荷車ですけど? 旧型 ハイエース バン (貨物トラック) です。 薪は、これで縛ってコンテナに入れて 荷室の一番前に置いてます。 ここ → http://kanshin.snowpeak.co.jp/... 右側の黒い収納ボックスは炭入れなんですけど 薪を持って行く場合は、ここにコンテナに入れて乗せてます。 車が大きいので、比較的いろいろ積めます。 (^^;
ありがとうございます!! コンテナですかぁー!! コンテナで縛っていたら、バラバラ事件にならずに 積み下ろしも簡単そうですね!! ハイエースだとラクラク積めそうですね! うちは、こんな感じです。
10/11/16
とくやすさん こんばんは。 薪割り、しました? (^^; 柿の薪を使いましたよ! 火着きが悪いですね。 (>_<) 火が点くと火力は、「中」位?火持ちはいいです。 (^^) 一度にたくさん燃やすほうが、火力も強くて 火持ちがいいんで楽しいです。 ( ^ _ ^ )/
10/11/17
ちじさん、こんばんは 薪割りは、まだ、なんですよ! 先週は、大阪に遊びに出かけてました!! 今日、友達がプチ伐採したらしく! サクラ・クヌギ・カシ等が出たとの連絡で いただきに行って着ました! 柿の薪で、何作ったんですか? やっぱり火持ち良いのが一番ですよね!! うちは、さつまいもを掘ったので、焼き芋しようかと
とくやすさん こんばんは。 そうでしたか・・・。 (^^; 薪は燃やしただけです。 (爆) 最近、忙しくてD/Oもご無沙汰です。 (>_<)
大阪には、これを見に行きました →http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
10/11/1
とくやすさん こんばんは。
僕は、こんなので締め上げて積んでます。 (^^;
→ http://item.rakuten.co.jp/...
10/11/2
ちじさん、こんばんは
なるほど!
荷物のどの辺りに積み込みします?
とくやすさん こんばんは。
参考になるでしょうか?
僕の車は荷車ですけど?
旧型 ハイエース バン (貨物トラック) です。
薪は、これで縛ってコンテナに入れて
荷室の一番前に置いてます。
ここ → http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
右側の黒い収納ボックスは炭入れなんですけど
薪を持って行く場合は、ここにコンテナに入れて乗せてます。
車が大きいので、比較的いろいろ積めます。 (^^;
ありがとうございます!!
コンテナですかぁー!!
コンテナで縛っていたら、バラバラ事件にならずに
積み下ろしも簡単そうですね!!
ハイエースだとラクラク積めそうですね!
うちは、こんな感じです。
10/11/16
とくやすさん こんばんは。
薪割り、しました? (^^;
柿の薪を使いましたよ!
火着きが悪いですね。 (>_<)
火が点くと火力は、「中」位?火持ちはいいです。 (^^)
一度にたくさん燃やすほうが、火力も強くて
火持ちがいいんで楽しいです。 ( ^ _ ^ )/
10/11/17
ちじさん、こんばんは
薪割りは、まだ、なんですよ!
先週は、大阪に遊びに出かけてました!!
今日、友達がプチ伐採したらしく!
サクラ・クヌギ・カシ等が出たとの連絡で
いただきに行って着ました!
柿の薪で、何作ったんですか?
やっぱり火持ち良いのが一番ですよね!!
うちは、さつまいもを掘ったので、焼き芋しようかと
とくやすさん こんばんは。
そうでしたか・・・。 (^^;
薪は燃やしただけです。 (爆)
最近、忙しくてD/Oもご無沙汰です。 (>_<)
大阪には、これを見に行きました
→http://kanshin.snowpeak.co.jp/...