とくやすの日記

とくやすの空間へ »

最近の5件
2012年 8月
2011年 7月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
2009年 10月 | 9月 | 8月

ついに、念願の初キャンプをしてきました。
場所は、大鬼谷オートキャンプ場
インナーテントお部屋設営が、役立ちました(笑)

コメント ▽全5件

09/8/26

ちじ

とくやすさんこんにちは
アメドの使い心地は? アハ・

とくやす

ちじさん、こんばんは!コメントありがとうございます。
テント購入時テントの高さを悩みましたが、
アメドは、テントの高さが高くないため、フライが掛け
やすくすごく設営しやすかったです!
寝室も家族3人広々使えて子どもが夜おおはしゃぎして
いました。
当日は、すごく寒かったのですが、テント内は、暖かく
正直びっくりしました。
今回は、フロントパネルの跳ね上げポールを購入していたのですが、使用しなかったので、次回は、宿泊日数を増やして
タープ等とドッキングしたいと考えています。

ふるぴー

こんばんは。
おー いいロケですねー。(^^)
そーなんですよね。奥さんと子供に「また行きたい!」
と思ってもらうのが一番です。初キャンが終わった時点
でその時の問題点を考えますよね。次のキャンプはもっと
楽しくなると思いますよ。余裕が出て。(^^)
楽しいレポ期待してます。(^^)

とくやす

ふるぴーさん、こんばんは、
ふるぴーさんのアドバイスのおかげです(礼)
サイトについて悩みました〜!
テント設営場所orレイアウト!とりあえず思った場所に
設営してみましたが、レイアウト失敗〜って感じで
レイアウトは、本当に難しいですね!
使用したサイトをUPしてみます

ふるぴー

こんばんは。
レイアウトは私は今でもダメですよ。(^^)「うーん、右に40
センチ位移動」「せーの」「ペグ打てないやん?」
「左前に廻って」「そっちだと逆」そんな事を言いあい
しながらのキャンプです。それを苦痛と思うか楽しいと
思うかですね。(笑)