最近の5件
2010年 10月
SPW戸隠でかなりのSP菌が体内に入り、
現在、我が家に蔓延中(^0_0^)
緑組のスクリーン(スポオソ福袋4桁価格)から
現在SPの大物を検討中の毎日。。。
考えてる時が幸せです。
ランステやメッシュエッグやリビシェルが候補ですが
8日発売のBE-PAL11月号の裏表紙に
「リビングシェルコネクトセット」
89,800円 10月発売予定と(^_^)
窓無しトンネルが6000円プラスで付くお買い得セット。
これはいいかも!!!
でも夏は暑そうかな
どうしよう
やっぱランステ逆�X字ポールでアメドインナー仕様も
興味あるし。。。
ああ、悩んでいる時が楽しい。
10/10/9
2〜3年前は シールド ルーフが セットの価格でした〜?
どうせ 両方欲しくなるので 変わりないかもです(爆)
でも 安いですね(^^!)
トンネル 真冬は デカイので寒いです・・・?(笑)
カタログを 見ても 一番楽しい時期で 良いな〜!!
10/10/10
ココアぱぱさん、こんにちは(^_^)/‾
やっぱ両方欲しくなりますよね。
ほんとズバリです(笑)
>カタログを 見ても 一番楽しい時期で 良いな〜!!
ほんと欲しいものばかりで
ウズウズしてきます。
コメントありがとうございます。
ランステLは 持っていないので 解りませんが・・・
トンネル連結より 設営は、楽だと思います〜?(笑)
どちらも デカイので サイトは 限られますネ!(ご存じだと思いますが)
真夏は シェルでも 暑いので メッシュエッグが 良いけど ↑ くらべると 遥かに狭いです・・・
レクタが 一番 涼しいです(余談)
それなりの 金額に なるので 楽しさ反面 怖さも反面でしょう?
初張りが 一番楽しいので 頑張ってくださいね???
ココアぱぱさん、今晩は(^_^)/‾
確かにサイトは限られますね。
となると狭いサイトは
今持ってる緑クンでも使うかな。。。
結果的にリビシェルだとインナーテントとか
買っちゃってさらにお金かかるかも
今はランステがリードかな
SPW戸隠でスタッフの人が冬も大丈夫って
太鼓判押してましたし。。。
いかん!?気持ちが日替わりする(゜゜)
コメントありがとうございます。