hidenoriの日記

hidenoriの空間へ »

最近の5件
2009年 10月 | 9月

10/17〜18 スターターWAY West@マキノ高原に行ってきました。9月の長瀞に続いて2回目のキャンプです。

到着したのが17日のAM11時過ぎ。もうすでに結構な数のテントが立っていました。
曇り空でしたが、設営が終わったと同時くらいに雨が振り、タープの下に避難。濡れながら設営された方もいたのではないでしょうか?

なんとか午後のイベント開始時間程度では止み始め、イベントは順次開始されました。
アメニティドーム設営は、雨が止むくらいの頃に開始されたので、後半しか聞けませんでした。残念!

夜は、早めの食事をインスタントカレーで済ませ、さらさの湯でさっぱりし、焚き火をチラ見してテントでまったり(ぐったり?)しました。
風もなく、曇っているおかげで多少、気温が高かったのかもしれませんね。シュラフオフトンに加え、毛布を2枚ずつ用意していたこともあり、暖かく眠ることができました。

翌日、撤収講習を聞きましたが、なるべく地面に幕体を付けずに撤収する方法、幕体のたたみかた、すごい参考になりました。
イベント後の撤収では、今までで最高にキレイに早くアメドと、タープをたためました。

紙飛行機飛ばしイベントでは、うちの奥様が女性で唯一、6位で決勝進出しており、ビックリ。私が飛行機を折り、無理やり出場させたのですが、結局8位入賞。
無欲の勝利でしょうか。

良かったことは、初キャンプで判明した不足している道具を買い足していたおかげで、前回より効率よく設営し、快適に過ごし、撤収することができたこと。
特にコンテナは、車からそのまま出して、片付けるときもそのまましまえてよかった。また、雨具と長靴は、かなり迷って購入したのですが、かなり役に立ちました。

反省点は、芝でやわらかそうに見える地面が途中で硬くなり、まだアメド付属のペグが残っていたため、かなり苦戦したこと。刺さらない上に、くるくる頭が回り、ハンマーで叩きにくい。
次回までにすべてのペグをソリッドステークに替えようと心に誓いました。あと、焚き火台やっぱり欲しいなぁ・・・

名古屋から岐阜へ小物の買出しに行ってきました。

岐阜のヒマラヤアウトドア館は、1Fにスノーピークのウェアが一部置かれていて、2Fの半分くらいがスノーピークストアとなっています。スノーピークストアだけに小物から大物まできっちりそろっています。
また2Fにアメニティドーム、リビングシェル、ランドシェルが常設されています。

さて、今日の目的は、ペグハンマープロS。Cはもったいなくて使えません。
前回のキャンプでも使った金槌は木工用なので、頭が小さくてペグを叩き損ねることが多々あったのですが、Sは、柄が握りやすくすべりにくくて、頭が大きいのできっちりヒットできそうです。
Sで磨り減ることを気にせず、ガンガンペグを叩いていきます。

ついでに奥様に了承を得て、ソリッドステーク30×4本を購入。
これで来週のキャンプに向け、物の購入はほぼ完了しました。

スノーピークから、参加確認の手紙も来ていたし、来週のスターターウェイに向け、準備は万全!?

初キャンプ、行ってきました。
場所は、埼玉県の長瀞オートキャンプ場。

15:30頃到着。
管理人らしきおばちゃんが、「今日は空いてるからどこでもいいよ」と言ってくれたのですが、広い場内に自分も含めて3組しかおらず、あちこち迷いながら、他の人と距離を置きつつ、木陰の川の近くにテントを立てました。

日が落ちたくらいの17:30頃、設営完了。
タープをなるべくテントにくっつけたかったのですが、間隔がわからずけっこう離れて立ててしまいました。まあ、しょうがない。

風呂についておばちゃんに確認したところ、今日は平日でキャンプ村の風呂はやってない、ということで売店に割引券の置いてあった「かんなの湯」というところへ。

キレイなスーパー銭湯ですが、いかんせん車で片道30分かかります。もう我が子の空腹も限界!その施設でご飯も食べて帰りました。
もっと近く、長瀞駅のほうにお風呂なかったのかなあ。かなり時間を無駄にしてしまいました。

翌朝、コーヒーを飲みながら散策してみると、どうやら木立がサイトの区切りになっているようで、自分たちの設営した場所は、2.5サイト分くらい使ってしまってます。
1サイト分はけっこう狭く見えるので、その中にでテント&タープが立てられるのかなあ?次の課題です。

9:30撤収開始。11:30くらいに長瀞駅からSLに乗るため、1.5時間くらいあればいいだろうと思って始めたのですが、子供がじゃまするので、テントとタープはほぼ1人でたたまなければならず、2時間弱かかってしまいました。

キャンプ場に来て起きている時間のうち4時間もテントの設置、撤収にかかっているわけで、こまごましたものをケース毎出し入れできるようにしたり、手洗いやテント、タープをかたすときに使う雑巾用の水くらいタンクで用意しておかないとなあ、と楽しかったなりに反省点がいっぱいでした。

コメント ▽全4件

09/9/27

s-tomo

おはようございます!
「長瀞オートキャンプ場」にしたんですね (^^)
この時期の平日だとガラガラなんですね(よかった)
どこかで、お会いできると良いですね!

hidenori

>森のクマさん
こんにちは、はじめまして。

SW・・スターウォーズ!?・・スイッチ?・・スターターWAY!
すっかりシルバーウィークボケしております。
アメド&タープセットいいですねえ。うちの某スポーツショップブランドのタープは白いのでSPの遮光性が高そうな色がいいなあ。
スターターWAYで皆さんのを見て購入考えます。

写真の左隅にちっこいのがいますが、見よう見まねでちゃんとペグを叩き出すのですから、なにか本能を呼び起こすものがあるんでしょうかねぇ。ん・・・父ちゃんが四苦八苦しているから、手伝いたくなったのかな!?

今回は、寝るときに寒い&痛い思いをするのだけは避けるための準備をしました。それは達成できたので良し!です。

課題が家族で共有できて、少しずつ便利に効率よく改善していくのがファミリーキャンプの醍醐味ですよね。きっと。

残課題克服には、また多少、金いるねぇ・・・・母ちゃん。(笑)

>s-tomoさん
ええ、25日の平日だったので予約せずでもOKな長瀞にしました。
キャンプ村よりも川がすぐ横に流れてるほうが雰囲気あるかなあと。
はじめてのキャンプがいきなりの秋キャンプでしたが、すごく静かで、いいキャンプになりました。

にゃんこの見回りが深夜と早朝にありましたが(笑)

ただ、余裕がなかったので、他のキャンプ場を見学するまでは至りませんでした。s-tomoさんのお気に入りも来年になるかもですが、行きたいと思っているので、お会いするかも。
そのときは自作グッズの数々、見せてください!

s-tomo

*hidenoriさん、了解です!
来年(鬼が笑うけど…プッ)
「山逢…」に行くときは、事前にアップしますね(笑)

今日、ポストに届いてました。
希望とおりマキノ高原のスターターWAYに参加できることとなりました。

文面を見ると、「今回多数のユーザーの皆様から参加ご応募をいただきました・・・皆様が快適に過ごせますようご協力いただきたいとおもっておりますので・・・」とあり、文字が少しボールドがかっており、強調されています。ひょっとしてかなり人数多いので、覚悟してね。の意味が込められていたりして!?

コメント ▽全3件

09/9/15

chocolantan

おめでとうございます!

 私の時は、受付の時に100組程と聞いてましたが、広いので、大丈夫でしたよ。
 イベントも人が多過ぎて!なんてこともなく、ほどほどに人が居るような感じで、大丈夫だと思います。
 楽しんできてくださいね!

カイ太郎

マキノ参加します。 
このようなイベント参加ははじめてですが、京都に住んでますのでマキノは地元のような感じです。
シルバーウィークは琵琶湖畔の知内浜のキャンプ場からマキノ高原のさらさ温泉に行くと思います。
高原の10月は寒いでしょうね。楽しみにして準備を考えたいと思います。
よろしくお願いします。

09/9/16

hidenori

>chocolantanさん

了解です。マキノ高原ずいぶん広そうですから、大丈夫ですよね。まだ10月は先ですが、準備期間も含めて楽しみたいと思います。

>カイ太郎さん

コメントありがとうございます。
やはりけっこう寒いですよね。寝るときの寒さ対策だけは充分しておこうと思います。さきほどもあるものをネット通販で購入してしまいました・・・

今度のシルバーウィークに行く初キャンプ場の選定中。

ネットで調べていましたが、HPによって掲載されている範囲がまちまちで、比較する基準も違い、分かりにくいので本購入。

結局、埼玉の奥さんの実家の帰省ついでなので、比較的近い、長瀞オートキャンプ場に決定しました。

さらに調べてみると秩父鉄道にSLが走っており、Webで自由席整理券なるものが予約できるそう。キャンプ明けに乗ってみようと予約してみました。

最近、鉄道に熱を上げている息子のために・・と言いたいところだが、自分も乗ってみたかった。w

あとは、予定とおり休めるかどうか!?

コメント ▽全3件

09/9/13

s-tomo

*hidenoriさん、こんにちは!
確かに、行ったことのない場所だと迷ってしまいますよね!
秩父周辺には、沢山ありますが、私は「山逢いの里」がお気に入りです(ちょっと奥ですが)
行ったことは無いのですが、長瀞キャンプ村も「露天のお風呂」があって気になっています。

次回のために、帰る時にあちこち見てはいかがですか(どこでも見学させてくれますから)

たのしい「SWキャンプ」を!
レポを待っていますね!

nai

おおっ 私もそれ両方持ってます(笑)

ネットも良いですが本のほうがヒマなときどこでも眺められるのが良いですよね

むかーし買ったBE-PAL出版のキャンプ場ガイドも未だに取っといてるし〜(^^;)

09/9/15

hidenori

>s-tomoさん
「山逢いの里」HPで見ました。いい感じですね。
キャンプ場の見学、思ってもいませんでした。アドバイスありがとうございます。
レポート了解ですw

>naiさん
この2冊の残念なこと・・・
それは冒頭のテクニック10が全く同じであること。2冊買う人のことを考えて欲しかった!

ちなみに名古屋で買おうとしたら、首都圏から行くの方はない本屋もあり、少しだけ探しました。