黄雷の日記

黄雷の空間へ »

最近の5件
2012年 6月 | 2月
2011年 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 11月 | 10月

入りました。
中三の夏はどれほどかと言いますと・・・



過酷です。



夏休みの前半、夏期講習と受験対策があって、先ほど(午後3時現在)行ってきました。
11時から1時40分まで。
お腹すかせて帰宅して昼食つくり、遅ればせながらもそもそ食べる。
さらに、4時半から夏期講習。
はぁ、これが中三の夏休みですか。まぁそうだろうけど。

今週中それをやるわけです。
結局、キャンプ次行くのはいつなんだろうか・・・。
ふぅ・・・。

コメント ▽全8件

10/7/26

ふるぴー

こんばんは。
プラスαになっちゃったんで大変ですよね(^^)。考え方ですけど、「涼しくなってからキャンプ」できるんで良いんじゃないかと。東北も週末は暑かったですよ。←慰めになってないか?。

黄雷

>ふるぴーさん

1日分終わりました。正直、しんどいです。
慣らしていくしかないんですけどね。

>東北も週末は暑かったですよ。
本当に暑いですよね。地球どうなっているんだろう。
環境問題に着手しろーっ!(泣

コメサンクスです。

ふるぴー

ホント暑いですよね(><)。そちらは去年は無かった「夏」でしょう?。「忍」の1文字ですね。千葉もあっちー(笑)。

10/7/27

koba*

がんばっ!(^_^)v

黄雷

>ふるぴーさん
全くですね。塾と家のクーラーがなんと言う心地よい涼しさだこと・・・。

>千葉もあっちー(笑)。
やっぱり暑いですよねぇ。熱中症には気をつけてくださいね。

黄雷

>kobav230さん
がんばっとりますよー。
疲れとりますよー(笑)

ふるぴー

あっはは。職場に出れば常に40℃の世界なんで、多分「熱中症」には一番遠いかと(^^)。お気遣いありがとうございますね♪。

10/7/28

黄雷

>ふるぴーさん
はははww
さて、塾に行きますか。
ああ、プールが懐かしい・・・。