最近の5件
2012年 6月 | 2月
2011年 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 11月 | 10月
胎内市の競技場にて記録会に行ってきました。
雲行きが怪しくいつ降ってくるかわからない天気の中、重い体を動かし、アップを済ませてタイムテーブルを覗く。
3年男子100m。12時50分競技開始
共通男子200m。14時10分競技開始
共通男子4継。15時50分競技開始
めっちゃ詰まった午後の日程。
結果としては、100mが12.52秒。200mが25.58秒でした。
リレーに関しては47.93秒で通算4度目の通信記録突破でした。
メインメンバー1人欠いた状態なのに普通に通過しましたねww
明日は普通に学校です。
体もつかなぁ・・・。テスト明けだったり記録会とかで疲れているんですが。
では。この辺で。
→さらば。相棒。
長々と放置していてすみません。お久しぶりです。
理由としては、先月にXPパソコンを購入しまして、その後に動画対応のオーディオプレーヤーを購入したもので接続する暇がありませんでした。
言い訳として受け取ってください。はい。
今日からまた更新するのでよろしくお願いします。
明日、記録会で100mと200mとリレー走ってきます。
正直。無茶苦茶だと思いますねww
昨日テストが終わって1週間明けの練習をしましたが、どう考えても2日で元に戻すのは不可能ですねww
では。明日死んできます。
10/6/21
>まごしちさん
お久しぶりです(^^)/
>100も自己記録に近いじゃないですか^^
いや、それがこの100m、中学校生活最後の100mなんですよ・・・。
200は地区陸上で走りますけど。
リレーは地区と通信で計2回です。
ありがとうございました^^
はい。寝ました(^^)。キッパリ。
10/6/22
>ふるぴーさん
ですよねーww
でもクラスには物凄い人いますからねww
先生の前で寝ていることもありましたねー。
コメサンクスです。