最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
たまたま来た、キャンプ場の隣でどんと焼きが開催!
誰でも参加できる上に子供には、お菓子も貰え、振る舞いで、豚汁、味噌田楽、フランク、綿菓子まで無料!
晩御飯が危なく、食べられなくなりそうでした(笑)
14/1/12
近くにいるだけで暖まりそう(^-^)
それにしても左にチラッと写るお子様や車と比べても凄い大きさですね〜!!
ちょっと〜ヤバい位の「火柱」ですね(爆)
無病息災、無病息災!!
子供の頃、ミカンを炙って食べたりしました。
ちょっと甘くなるんですよね。(^^)
ねおさん
高さ5mくらいで、竹爆発しまくり!!!
迫力満点のどんと焼きでした(笑)
occhanさん
これだけ盛大にやっても参加者は100人くらい!
振る舞いをいっぱいいただいて大満足でした(笑)
ぱどるさん
無病息災!!
いっぱい灰を頭からかぶってきました♪
派手ですね・・・
地元のどんど焼きでこんなことやったら怒られます
14/1/13
あきたかさん
ちゃんと地元の消防団の方も来てましたよ♪
でも仕事せずに焚き火あたって、食べまっくてましたけど(笑)
14/1/15
迫力が伝わってきます。
たまたま出会えたというのが、より祝福感(?)もありそうで、良いですね〜
三が日に同様のイベント等で、晩御飯が食べられなくなる気持ちがわかります!(^^)!
NCYYさん
事前の情報もなく、行ったらこのイベント
!
新年会気分を盛り上げてくれました^ ^
振る舞いも、かなりあり今年も幸先の良い、初キャンプになりました♪