最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
ローチェアーの上で孵化中!!
あまりにも時間がかかるため、この後どうなったか未確認(笑)
13/7/16
白い中身(笑)が出てきたんでしょうね(^o^)丿
最近セミも鳴き出して夏を感じますね〜!
13/7/17
Rikutotoさん
多分ひぐらしだと思うんですけど!
町ではあまり聞かなかった泣き声、一杯聞いてきました♪
夏の避暑キャン満喫です(笑)
山に還してきたんですか?
いすの上だと、座れないので、ちゅっと、よけてもらいました(^^)
ただ、そのあとは?です(笑)
ゆうかなぱぱさん!(^o^)/
ニャハハ(*^▽^*)
夏ですね〜
koba*さん
急に蝉の鳴き声が!!!
夏本番です(^^)
さあ、涼しいとこにキャンプいこう!!!いきたい(笑)
この間、幼虫が土中から出てくるのは見たけど、
この姿は始めて見ました(^_^)
生命の誕生って感動的なものが多いですが、これはちょっと…(((^_^;)
びぃちゃんさん
僕は土から出てくるほうみたことないですね(笑)
この姿は1時間以上かかるみたいなんで、
最後まではみてないです!!
信州出身の友人は子供の頃セミの幼虫を食べたことがあるって言ってました。
カブトムシの方が美味しいらしいのですが・・・(笑)
ぱどるさん
両方ともいりません(爆)
13/7/18
会社の帰りに一部始終見て帰ったことがあります。
もちろん帰りはすごく遅くなりました。
おむのすけさん
我慢強いですね♪
いつかは全部見てみたいです(笑)
13/7/20
カエルの卵塊を壊し中から未熟オタマジャクシを大量に落として以来、こんな場面がトラウマだったりします^^
NCYYさん
それはトラウマになりますね!
数が違います(笑)
私は何度か羽化して飛立つまで見届けた事あります (暇人)
https://upload.wikimedia.org/...
場所提供して、何も言わずに旅立ったんでしょう (爆)
現実回避さん
凄いですね\(◎o◎)/!
当日最期まで見れなかったんで、いい動画見せてもらいました♪