最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
この秋の新商品アメドトンネルセット初張りしてきました。
親子デュオなんでアメドではなく、
アメSにドッキングしてみました!
少し隙間は出来ますが何とかつながるものなんですね(笑)
これで多少寒くてもキャンプいけそうです♪
10/11/22
ゆかなぱぱさん こんばんは。
かなり、寒くても大丈夫です! (笑)
ちじさん、大丈夫ですよ!
中のストーブとシュラフ2枚がさねで
暑いぐらいでしたよ
ちょっと張るのに時間がかかりますが・・・
今あっちとこっちで大変です(笑)
ほんとうにありがとうございます(爆)
こんばんは。
そうでしょうね。 (^^;
いえいえ、元々ゆうかなぱぱさんの心使いから
はじまりましたんで、自然な物じゃないでしょうか?
僕は、あんまり気使いが無いので
気にしないでください。 ( ^ ^ )
あっちはペースが早いですね(笑)
今日は暇なんですけど、1日中行ったり来たりですよ
でも面白いですね(爆)
写真が添付出来るので、
リアルに伝えられます。 (^^)
最初わからず添付してしまいました(笑)
いいんちゃいます! (笑)
10/11/23
ちゅうかなぱぱさん おはようございます。
わたしも先週夢ボクで、トンネルをくっつけてきました。
ただし私の相棒は、コー○マンのドームテント。
一生懸命に連結したのですが、やっぱりしわくちゃで、まるで梅干しのよう。
出来上がっても納得のいかないものでした。
でも、しっかりくっつくものですね。中はあったかでした。
唯一収穫は、その姿を見て、奥さんの触手がテントに向かっていること。
来年は、ぴーんと張った連結に参加で出来そうです。
世界一さんおはようございます。
奥さまが関心を示されたら儲けですね!
アメドですかランブリですか?
どっちでも楽しみですね。
購入初張りレポ待ってますよ(^O^)/
いつもWhiteBirdさんとご一緒してますよね。
来年は混ぜてくださいね(笑)
ゆうかなぱぱさん
早速の返事ありがとうございます。
まだテントの方はあまり情報を持ち合わせていないのですが、
夏場は、リビシェルの出番が少なくなり、タープとテントと言うときには
アメドですかランブリですか?
使い勝手はどうですか?これから先、
いろいろ見て楽しめそうです。
棒はアメドで〜す(笑)
アメドは両方持ってます♪
11/8/28
こんばんは(^0^)
この組み合わせを探していたら見つかりました。
何とかできるようですね?コツなんてありますか?
アメSサイド入り口側の画像が見てみたいです(笑)
ながいも*えかさん
コツといいますか、トンネルのアーチとアメSのアーチの
会うところを捜してもらって後はペグダウンでごまかす
感じですね(笑)
実際の所2分割のフラップに強引に連結した場合と
トンネルを使用した場合とではあまり差がないみたいな感じです、思ったよりアメSがリビシェル側に寄ってしまいます・・・
まあ見た目には連結してるぞって感じにはなりますけど(爆)
なるほどです。とても参考になりました。
自分もデュオでチャレンジしてみますね(^0^)
見た目は大事ですからね〜