最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
7月27,28日に道志のセンタービィレッジに
SOLOキャン行ってきました。
周りにとやのさわ、オートキャンプ長又と
有名どころが在る中、知名度はもうひとつ
サイトも少し狭めながら(道志はみんな同じ?)
のんびりできるこちらにお世話になりました。
前日までゲリラ雷雨だ強風だのと注意報が
出まくる中、ドキドキしながらの2日間でしたが
2日間とこ晴天、キャンプ場は自分も含めて
3サイト+バンガロー1組とガラガラ状態で
とてものんびり過ごすことができました(^^)
そして今週末はグルキャン、その次の週は
下の子と花火見学DUOキャン!
キャンプ三昧だ〜!!!
10/7/28
ゆうかなぱぱさん こんにちは。
ソロキャン、楽しまれてますね! (^^)
平日休暇ですか?それとも夏休み中?
スケジュール、詰まってますね!
大忙し! (笑)
ちじさんこんにちは。
仕事暇です!でも今日まで夏休みです!
暇だから今度の土曜日も休みです!
しょうが無いんでキャンプします(^^)
こんにちは。
今日までですか!
また、2日行くと休みですね! (^^)
天気がよければいいですね。
今日は、和歌山は雨の予報ですが全く降ってません。
どこかで降ってるんでしょうが・・・。 (^^;
僕も、今年はキャンプで雨に会ってないんですけど、
ゆうかなぱぱさんも、雨に会ってないんちゃいますか? (^^;
今年雨ですか・・・
今年6回中3回雨です、そのうち2回は
雨撤収です、1回は撤収の時は晴れたんですけど
夜は土砂降りでした(TT)
今週末は天気予報では晴れなんですけど
一緒に行く家族が雨家族らしいんで、
どうなる事やら、このキャンプ場は
夜チャルメラの屋台が現れるキャンプ場で
遊びは川遊びのみしかないんで晴れて
欲しいです(*^_^*)
10/7/29
ゆうかなぱぱさん こんばんは。
「雨男」、でした・・・? (確立1/2) (^^;
相手の家族も、ゆうかなぱぱさんのこと「雨家族」と・・・ (笑)
今年は、雨が少ないので晴れそうですけど? (^^;
夕立も、今のところゼロです。
川遊びは、うちも一番の要望なんで
是非、楽しいレポートお待ちしてます。 (^^)>
こんばんは。☆
先週の金、土、日は1日に1度は雨が降りましたよー!
金、土は雷雨で結構強い雨でした。
天気に恵まれて良かったですね。(^^)
それにしても、ゆうかなぱぱさん充実したキャンプ生活ですね。
次に我が家のテントを張ってのキャンプは9月の3連休になりそうです。
10/7/30
WhiteBirdさん今晩は。
26日の月曜の夜に横浜でゲリラ雷雨があり
27,28日にキャンプ行くの、少し躊躇してしまいましたが
キャンプ場のおじさんに天気を聞くと
26日から雨ふってないよ、とのことで
2日間は充実まったり安心キャンプでした(^^)
>充実したキャンプ生活ですか、
結構強引に予定入れてますね(笑)
取りあえず年間10回くらいはキャンプ
行きたいと思います。
おはようございます。☆
うちも、とやの沢に着いた時に、“天気はどうでしょうかねぇ?”って聞いたら、“先週から全然降っていないよ!”と言われたんですけどねぇ。(笑)
>その次の週は、下の子と花火見学DUOキャン!
いいですねぇー!花火とキャンプ!☆
どこのキャンプ場ですか?
おはようございます。
千葉県の亀山湖の花火大会です(^^)
5000発の花火があげられ、昨年は6万人を超える
観客が集まったそうです。
キャンプ場は稲が崎キャンプ場で
公営のキャンプ場見たいですね、
初めて行くキャンプ場なのでどんなキャンプ場か
分かりませんが又レポート出しますね(^^)
キャンプ場から花火みえるらしいですけど
どのくらい見えるのかな?
へぇー!そうなんだ。レポート楽しみにしています!(^^)