|
|||||||
最近の5件 6月23日、天気予報では午後から晴れ。本日は予報どおり午前中は雨。
コメント ▽全3件 8月20日に初ファミキャン行ってきました。
コメント ▽全5件 09/6/22
s-tomoさん こんばんは
写真を楽しみにしています(^-^)"
09/6/23
蛍、見たいです。道志は場所によって見れるみたいですが、今回の所は、見れませんでした。(気が付かなかっただけ?)
6月20日に、初ファミリーキャンプに行ってきます。※妻・長女3歳10ヶ月・次女2歳8ヶ月。
コメント ▽全3件 09/6/18
パパ、頑張って良いとこ見せて下さいね!
応援ありがとうございます。
「ほたる」… 最近見ていないですね。
|
|
Copyright © 1997-2007, Snow Peak Inc. All Rights Reserved. *利用規約*スノーピーククラブについて | powered by 関心空間 |
09/6/24
乾燥、お疲れ様でした!
ちょっとした、アイデアを…
シェルとかアメドを地面に広げたら、まずは風上側の2カ所位をペクダウンします。
その後なら、ポールを通して立ち上げても飛ばされることはありませんよ(笑)
今度は、親父さんも一緒にキャンプへ!!
良い所に住んでいますね…うらやましい!
4月に雲見でキャンプしましたが、伊豆では狩野川、宇久須川、名前は忘れましたが松崎とか河津を流れている川で、綺麗なアマゴに遊んで貰った事があります。
4月は残念ながら、ゆっくり釣りが出来ず残念でしたが…
親父さん同行のキャンプって、楽しそうですね。
私の親父はもういないので、うらやましいですよ。
菅引川は、人の手(工事)が入っていなく自然に近いとファンが多いいようです。ステキな川です。
最寄キャンプ場は、萬城の滝キャンプ場です(笑)
伊豆市菅引から釣り上がるパターンがいいそうです。
私は、4年ほど釣りが出来ていませんが、伊豆市地蔵堂川でみた30cmオーバーの魚影をいつか釣りあげることを夢見てます(笑)たぶんマスです(笑)