ふるぴーの日記

ふるぴーの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月

来年高校受験の我が家のyですが、ドコ
行くのか??。「お楽しみに〜♪」と言ってますが
父親は「戦々恐々」です(^^)。

コメント ▽全6件

14/11/10

ぱどる

去年は我が家も受験生を2人抱えてました。
受験生本人より親の方が精神的に追い詰められるのはどこも同じようです。
心配を口に出すよりホッとできる空間を作ってやるように心がけてました。
お父さんガンバ!!(^^)

rx78-2

受験、大変ですね〜
うちも2年後・・・恐ろしや(笑

14/11/11

Rikutoto

>「お楽しみに〜♪」
『受験』この言葉に負けない、頼もしさを感じます!
しっかりとした目標と計画がありそうですね(^o^)
でも、親は一番不安だったりして…我が家は3年後(汗)

14/11/15

ふるぴー

>ぱどるさん。
亀レスで申し訳ありませんm(__)m。
今日の面談である程度の指針が出来ましたね〜。
暫くは、日帰りはOKでも「1泊」禁止らしいです(涙)。

ふるぴー

>RX78-2さん。
てコトは、あと2年は楽しめるってコトですよね♪(^^)。
我が家は今後の学費が恐怖です(TT)。

ふるぴー

>Rikutotoさん。
3年・・あっと言う間ですよ〜(^^)。
親は「停滞」してますが、子供達は「日進月歩」に
成長してます♪。