ふるぴーの日記

ふるぴーの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月

ボクの通勤車宛に届きました(^^)。
最短で5月5日とは・・・・。
「リコール」です。

コメント ▽全10件

14/5/2

あきたか

おー
通勤車は別なんですね〜

ふるぴー

>あきたかさん。
耳を疑いましたが・・(^^)。
まぁ、どうせGW後半は「嫁」=仕事、「子供達」=部活
なんで、ドコも出れませんが(笑)。
ディーラーやってるのには「驚き」です。
あっ、この店では車検・整備一切依頼したコトないんです(爆)。

14/5/3

*satto

出かける予定が無くて良かったですね〜(爆)

Rikutoto

早めに安心作業が完了するといいですね!

ふるぴー

>sattoさん。
ヨカッタのか、悪かったのか・・(^^)。
どのみち「マニュアル」なんで家族中じゃボクしか
動かせません(笑)。

ふるぴー

>Rikutotoさん。
何か「シート」が突然動くとか・・(怖っ)。
1時間くらいで完了するそうですんで直して貰います♪。

14/5/6

rx78-2

うちも、リコール来ました
ほっといたら、催促の電話が・・・
最近、多いですね〜

ふるぴー

>rx78-2さん。
道中トラブル発生よりはイイかも知れないですよね(^^)。
確かに最近のクルマは昔よりも多いかも・・。でも事故に
なるよりはイイですよね〜♪。

mitsu.310

そうだ!シートレールのスプリングに問題があったとか何とかですよね(>_<)
んで!シート交換した場合は対象外ですよね〜
今のトヨタはその辺の対応はどうなんでしょ?

むか〜し20年以上前の事ですが、ステアリングをモモに交換しただけの80チェイサー(親父の所有車)でトヨタの共販に行きました。パーツ購入だけの用事だったのですが、係の者が「純正品意外の部品を装着してる方には販売出来ません!」と言って来ました。
「ん?モモステだぞ!純正品では無いとてオプション設定もあるレース車両のほとんどが装着してるモモステだぞ! 70スープラには純正装着してるだろ!」と揉めた事が有りました(;^_^A
なので、その時の印象が強いのでアンチトヨタ派と成りました(爆)
何故かと言うと時を同じく、この時代に中古でAW20 MR2とHCR31 (7thスカイライン) 購入で迷っていました。コンパクトでミッドシップのMR2に7割近い思いが有りましたが先の出来事で、HCR 31 GTS-Xを購入しました。
それ以降、怒涛の日産FR車ばかりを乗り続けました(笑)
あっ!話がかなり脱線しましたね m(_ _)m
話を戻して、純正装着車以外のトヨタの対応を知りたかったッスよ〜

14/5/7

ふるぴー

>mitsu310さん。
今回対象がシートレールってコトですんで、ノーマルシート
に付け替えてDに行ってきました(^^)。
整備の方から「このクルマって購入されてから何かいじられてます?」との質問が・・「いや、買った時からこの状態だったんで分かりませんが、何か?」。「アブソーバとコイル変わってるんですが。それとシートも外したような跡が・・」。
と言われ「じゃココじゃ対応出来ないと?」って聞き返したら「いえ、違法改造ではないんでやらせて頂きます」との返答でした。シートは変えたし、サスも変えたんですケドね〜(笑)。
対応はヨカッタですよ〜。今回、一緒に娘も連れてったんですが、終始漫画読んでました〜(笑)。