最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月
来週のツーリング前整備をしようと思ったら・・
「キュルッル・ル・ル・・」あれっ??。
って訳でバッテリーをこれから買いに(泣)。
13/11/9
あらら、出撃前にすねられたのですね〜(>_<)
現地ですねられるよりは良いか!(笑)
バッテリー代、、それを浮かして「押し掛け?」(笑)
僕もせんじつ戸隠いく前に車のバッテリーが上がりました(T_T)
おたがい痛い出費ですね!!!
>びぃちゃんさん。
ハイ。確かに・・来週末の朝掛からなくなったら
間違いなく「まっ青」になってたでしょうね〜(^^)。
>occhanさん。
昔ならともかく、今「250k」を押し掛けする
気は全くないですね〜(^^)。しっかしバイクの
MFバッテリーって高い・・(泣)。
>ゆうかなぱぱさん。
殆ど兆候なく突然キマスからね〜(^^)。
まぁ行った先で上がらなかったから良しと
しましょう(笑)。
最近はバイクのバッテリー高いですよね。
早く気付いてよかったですね
>あきたかさん。
先週はどうも〜(^^)。
先月辺りから、どうもセルの回りが悪かったような気が・・
ハイ、出先じゃなくて良かったです(笑)。
我が家の4輪車はアイドリングストップ付き故に今からバッテリー交換時の価格にビクビクです(ぷっ)
因みに、、後ろに見える可愛らしいシートはどなたのでしょう!?(笑)
>ねおさん。
やっぱり「アイドリングストップ付き」のクルマは
バッテリーが大きいんでしょうか?(^^)。
2輪のは小さいくせに、我が家のD:5クン並の
価格でした(泣)。
後ろのシートは整備用に引っ張り出した「ボクの」です(爆)。
ツーリング先での
『キュルッル・ル・ル・・あれっ??。』
じゃなくて良かったですよね^_^;
気を付けて楽しんで下さ〜い!!
>バッテリーが大きいんでしょうか?(^^)。
大きさもそれなりですが一番価格に効いているのは走行時に沢山蓄電出来る様に「高効率充電対応」のバッテリーだから、らしいです。。
これが通常タイプと異なる様で、、(まだ細かく勉強はしていませんが)
昔はナナハンにもキックレバーが付いていたんですけどね〜(笑)
>Rikutotoさん。
ぷっ、出先じゃ「シャレ」にならなくなるトコでした(^^)。
今回は泊まりで行くんで天候が心配ですね♪。
>ねおさん。
へーっ、初めて知りました(^^)。
サイズだけじゃなくて、専用のバッテリーがあるんですね〜。
>ぱどるさん。
昔のZとかCBはそうでしたね〜(^^)。
いざこうなると、「欲しいな〜」と思います。
キック・・大変なんでしょうけど(笑)。
13/11/10
おつかれさまです。
急な出費、痛いですよね。
うちはそろそろ家電が、危なそう?(怖
>rx78-2さん。
わが家の家電は「1山」越えました(^^)。
1年前がピークでした。連続するんですよね〜
家電関係って・・。