ふるぴーの日記

ふるぴーの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月

近所のスーパー行ったら売ってました。
どの程度の出来か、食すのが楽しみです(^^)。

コメント ▽全18件

13/10/19

ぱどる

せんべい汁未体験なので近所のスーパーを捜索します。 (@^▽^@)ゞ

まごしち

198円で販売しているのを見かけましたが、来週八戸出張なので控えました(爆)

ふるぴー

>ぱどるさん。
ご参考までに・・入手先は○ーク○ート(ハトマーク)
です(^^)。本場のを食べたコトありますんで
楽しみです(笑)。

ふるぴー

>まごしちさん。
ぷっ、正にソレかと(^^)。
来週が本場方面だと、確かに・・。
もう鍋や汁の美味しい季節ですもんね〜♪。

rx78-2

テレビでは見にしますが、九州には無いですね〜
気になります。

ふるぴー

>RX78-2さん。
「汁」と言っても具沢山で、鍋と呼べる位です(^^)。
現地在住のお友達に教わりましたが、「鯖水煮」の缶詰を
入れるのが本場らしいです。実際入れて作ってみましたが
コクが出て美味しかったです♪。通販でも売ってるよう
ですんで、是非。

*satto

早めの食レポをお願いします!!(^^)

ふるぴー

>sattoさん。
本場の「味」にどれだけ近いか楽しみです(^^)。

13/10/20

びぃちゃん

最近のレトルトは侮れないですからね〜(笑)
自分は本場の味を知らないので比べる事すら出来ませんが…(^-^;

koba*

ふるぴーさん!おはよ(^o^)/

忙しいの終わりました?
ブシューしながら食したのかな〜

occhan

Wishさんの「せんべい汁」には勝てないでしょ〜(笑)

mitsu.310

青森県在中なのに“本場”のせんべい汁を食した事がなかった我が家(;^_^A

各地で開催されているB級グルメ!本年度のB-1グランプリを優勝した「八戸せんべい汁研究所」が作る本物を食べる事が出来ました(^^)/
八戸市が公認したせんべい汁!期待して食べてみると「・・・!?」
あれ?思ったほど美味しくないぞ・・・
嫁が「ねぇWishさんの作ったせんべい汁の方が、美味しいよね!」と
その通りだと思いました。
私達の基準がWishさんのせんべい汁なので、県内のイベントで販売されているせんべい汁を食べでも、今いちなんですよね〜(;^_^A
なので、Wishさんのせんべい汁を食べた事のある方はラッキーですよ〜

ねお

サバの出汁味かしら〜!?(^-^)

13/10/21

ふるぴー

>びぃちゃんさん。
多分下の方々のコメにもありますようにWishさん家
のにはまず敵わないでしょうね(^^)。

ふるぴー

>kobaさん。
昨日の日曜日で、何とか仕事にはケリつきました(^^)。
これから「遅い秋」を堪能します(笑)。

ふるぴー

>occhanさん。
間違いなく勝てないでしょうね(^^)。
久しぶりにWishさんトコのを食べたいな〜♪。

ふるぴー

>mitsu.310さん。
おおっ、ここにもWish家の「煎餅汁」味わった方が(^^)。
あの味は忘れられないですよね〜。又喰いたいな〜♪。

ふるぴー

>ねおさん。
「サバ缶」の味がするコトを密かに期待してます(^^)。