ふるぴーの日記

ふるぴーの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 7月 | 6月

昨日スーパーに買い物行った時目についた
生の筋子を購入(^^)。
ほぐして一晩「漬け」にして頂きました(笑)。
やっぱり旨い♪。

コメント ▽全16件

13/9/8

*satto

自家製ですか!
手間がかかっている分、旨そうですね〜(^^)

koba*

ふるぴーさん!(^o^)/
今年もこの季節がきましたね〜
(-_- )シミジミ

びぃちゃん

一手間かける事によって絶品になるのですね〜(^_^)
口いっぱいに頬張りたいなぁ!(笑)

ゆうかなぱぱ

コレステロールが・・・
気になってあまり食べれませんが、上手いですよね(笑)

ふるぴー

>sattoさん。
ハイ、自家製ですよ(^^)。
ボクは「麺つゆ」で「漬け」にしてます。
ほぐすのが大変ですが(笑)。

ふるぴー

>kobaさん。
ちょっと時期が早かった気もしますが・・(^^)。
秋ですね〜♪。

ふるぴー

>びぃちゃんさん。
「プチプチ」感がたまりません(^^)。
「嫁」「子供達」からも次回のリクエストが・・(笑)。

ふるぴー

>ゆうかなぱぱさん。
ぷっ。一緒ですね(^^)。
ボクのだけ「盛り」が少ないんです(泣)。

13/9/9

*yuu*

おいしそう(*^_^*)

私がいくスーパーではまだお目にかかりませんが。。。
わたしも見つけたら作りたいなぁ

うちはすばくん食べませんけどねw

ふるぴー

>yuuさん。
ボクも今年初ですから(^^)。
まだ時期じゃないんでしょうね♪。
塩水をボウルに作って、その中でほぐします。
その後ザルにあけて流水で3・4回洗って
タッパーに入れたら麺つゆを原液状態で
ひたひた位まで入れて一晩置いとくだけですんで(笑)。
すばくん可哀そうに・・美味しいのに(^^)。

13/9/10

kimimama

旬の食材?で職場で試食販売してましたー♪
で、漬けの調味料を伺ったところ
「醤油 みりん 同量。 焼酎お好み」で、絶品でしたっ!
でもお子様はNGでした^^;

*yuu*

麺つゆも、いいですねぇヾ(・∀・*)/

わたしは、煮切ったみりんと醤油同量合わせです♪

ふるぴー

>kimimamaさん。
さすがに「焼酎」は・・(^^)。
みりんはOKなんですかね(笑)。
醤油+みりんも旨そうです♪。

ふるぴー

>yuuさん。
おっ。醤油+みりんの合わせの方が2人も(^^)。
麺つゆは、昔「お袋」に教わった味付けです(笑)。

Rikutoto

絶対美味〜い!(^o^)丿

ふるぴー

>Rikutotoさん。
でしょ〜(^^)。手間を45分位掛けたのに
喰うのは10分・・・(笑)。